LA LA LAND
ラ・ラ・ランド
これは今年のアカデミー賞に向けて、“LA・LA・LAND旋風”とでも言う絶賛の嵐を巻き起こした話題作。
監督は前作「セッション」で注目された弱冠31歳の新鋭、デミアン・チャゼル。
女優を目指し、ハリウッドの撮影スタジオ内のカフェで働くミア。繰り返しオーディションを受けるものの一向に役を貰えないミアは、ある夜、ジャズの響きに導かれて一軒のバーに入る。ピアノの前に座っていたのは、以前フリーウェイで出会ったセブ。スタンダードナンバーを弾いていたセブだが、突如、オリジナルのジャズを弾き、クビを言い渡されてしまう。
女優を目指す女と、ジャズピアニストを目指す男の、それが出会いだった……
この映画、冒頭、タイトルが出る前のフリーウェイ上でのミュージカルシーンでいきなり観る人の度肝を抜きます。
実際にフリーウェイを封鎖、「どうやって撮ったんだ?」と想わせるワンカット一気撮りと言うのも大胆不敵だし、正に「テクニカラー」と言う感じの原色が鮮やかな色彩も今となっては新鮮。
そこで一気に心を掴み、あとは’50年代から’60年代にかけての黄金期のハリウッド・ミュージカルを思わせるミュージカルシーンの数々を見せて行きます。
それらも、セピア色で描くのではなく、テクニカラーで描くと言う仕掛けの巧妙さ――これは、’70年代にミュージカルの伝統が続いていたら……と言う、「こうあるべきだった過去」を描くのです。
なるほど、これは絶賛されたのも判ります。
’85年生まれのデミアン・チャゼルにはハリウッド黄金期など知るはずもなく、映画の「歴史」として知るだけでしょう。でも、だからこそ、彼はそこに拘りました……それは映画の中でオールドスタイルのジャズに拘るセブの姿勢と重なります。
そんな頑ななまでの拘りで作り上げられた映画は、オールドファンには、古きよきハリウッド・ミュージカルを思い起こさせ、若い世代には途切れてしまった伝統が新鮮に見える事でしょう。
ただ、魅力的なミュージカルシーンに比べ、物語はいささか凡庸と言わざるを得ないでしょう。
夢を追う2人の若者の挫折からの再出発と、どん底での出会いから生まれた恋愛を重ねて描くのは、これはもう青春映画としての定番。自分的には、青春映画は好みなので気になりませんでしたが、人によっては青臭く、子供っぽい、と思われるかも知れません。
ただ、クライマックス、音楽に乗せて「こうあるべきだった過去」に持ち込むその展開は、2人の物語を、監督のミュージカルに懸ける想いに重ねた見事なもので、この辺りに監督の才気を感じました。
前作「セッション」に比べると、監督の“やりたい事”が先走って、映画そのもののバランスを悪くしている感がありますし、内容にはいささかあざとさも感じます。
映画としては評価が分かれるのも判る、と言うのが正直な所ですが、見事な出来映えのミュージカルシーンで飾られたほろ苦い青春サクセスストーリー、自分的には堪能しました。
(年 月日 にて)
(作品データ)
■監督
デミアン・チャゼル
■出演
セバスチャン ・・・ ライアン・ゴズリング
ミア ・・・ エマ・ストーン
(その他のキャスト)
ジョン・レジェンド ローズマリー・デウィット ソノヤ・ミズノ J・K・シモンズ フィン・ウィットロック ジェシカ・ロース
キャリー・ヘルナンデス トム・エヴェレット・スコット ミーガン・フェイ デイモン・ガプトン ジェイソン・フュークス
ジョシュ・ペンス トレヴァー・リサウアー
■コピー
夢をみていた
■Link
http://gaga.ne.jp/lalaland/
[戻る]