疾風ロンド


 これは、東野圭吾の同題小説を阿部寛主演で映画化したもの。
 監督はTVバラエティ「サラリーマンNEO」を手掛けた放送作家の吉田照幸。

 大学の研究所から極秘に開発していた無届けの生物兵器K−55が盗まれ、研究所に3億円を要求するメールが届く。与えられた時間は4日間……だが、事態を進展させる以前に犯人は交通事故で死んでしまう。
 研究所の所長はK−55が明るみに出る事を恐れ、研究員の栗林に対し、隠されたK−55を密かに回収せよ、と指示する。
 僅かな手がかりから、日本最大級のスキー場にK−55が隠されていると言う事を突き止めた栗林は、息子を連れてスキー場に出かけるが……

 この映画、クライム・サスペンスのような設定でありながら、その始まりからいささかコミカルな滑り出し。
 長身で野性味溢れる、正統派のヒーローキャラの阿部寛が、何処か抜けたキャラクターを演じる意外性も、幾度も重なると「またか」と言う感があります。この映画だったら、むしろ阿部寛とムロツヨシの役を入れ替えた方がよかったような気も……
 また、スランプのスノボ選手役の大島優子は、かなりのスノボ滑走シーンをスタントなしで演じており、その身体能力の高さと器用さに改めて感心しました。

 物語はK−55の回収を軸に、犯人側関係者によるK−55の奪還、親子関係の回復に、息子の恋物語、家族の再生をも盛り込む、盛り沢山の内容。そして、アクションの方も、スキー場が舞台と言う事で、スキーにスノボ、スノーモービル、それら滑走の主観映像をGoProで撮影した迫力のある映像による追走劇やアクションを見せ、映像的にも見所は多いのですですが、この映画、何とも散漫な印象で、どうにも締まらないのです。
 “ロンド”とは輪舞曲の事で、舞踏会で相手を変えつつ円を描いて踊る、物語はそんな群像劇を狙ったのでしょうが、この映画、軸となるK−55争奪戦がドラマを回す軸となるサスペンスを生み出していないのが問題でしょう。所長の描写がコミカルなのは許容範囲内としても、少なくとも、K−55を奪還しようとする側は徹底的にシリアスに演じて欲しかった所です。
 映画は、そのK−55を巡るドラマを滑稽に描いてしまったせいで、その“恐ろしさ”のイメージが失われ、物語本来が持っていた「細菌兵器と言う刃の上のダンス」と言う構図をも崩してしまっているように思えました。
 

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

吉田照幸 

 ■出演

 栗林和幸 ・・・ 阿部寛
 
 折口栄治(ワダハルオ) ・・・ ムロツヨシ

 東郷雅臣 研究所所長 ・・・ 柄本明

(その他のキャスト)
 大倉忠義  大島優子  堀内敬子  戸次重幸  濱田龍臣  志尊淳  野間口徹  麻生祐未
 生瀬勝久  望月歩  前田旺志郎  久保田紗友  鼓太郎  堀部圭亮  中村靖日 
 田中要次  菅原大吉  でんでん

 ■コピー

東野圭吾・笑撃サスペンス

 ■Link

http://www.shippu-rondo-movie.jp/ 


戻る