ティエリー・トグルドーの憂鬱


 これは、主演のヴァンサン・サランドンが第68回カンヌ映画祭で主演男優賞を獲得した人間ドラマ。
 社会の不条理の中で押し潰されそうな人々を描く映画です。

 会社のリストラによる集団解雇で失業したティエリー・トグルドー、51歳。
 職業訓練所で研修を受けて資格を取るも就職には繋がらず、既に1年半も無職が続いている。
 元同僚は集団訴訟を起こすと息巻いているが、妻と障碍のある息子を抱えるトグルドーには、まず安定した仕事と収入が欲しかった。
 漸く、スーパーマーケットの警備員として雇われるが、その仕事は客ばかりか従業員にまで監視の目を向けるもので……

 この映画の原題を直訳すれば「スーパーマーケットの規則」。
 これは、トグルドーが漸く就職したスーパーマーケットの社内規則の事で、彼はその規則に従い、客の万引きは勿論、従業員にまで監視の目を向け、レジ打ちのミスや、メンバーカードを用いた着服を指摘して行きます。
 愉快犯のような万引き犯を警察に突き出すくらいならともかく、ベテラン従業員に対し、小銭を着服したのを理由に解雇を言い渡すのは辛い――その背景にあるのは、生活苦か、単純労働によるストレスか……更には解雇した従業員が自殺してしまい、トグルドーの憂鬱は深まるばかり……
 この映画、こんな、社会を機能させる筈の「規則」によって、人々が苦しみ、押し潰されて行く現実を描くものなのです。

 このテーマには現代を切り取る優れた社会派視線があり、その不条理を受け止めながら、静かに耐えるトグルドーの演技は確かに素晴らしい。
 しかし、これは映画としての出来は誉められたものではありません。
 ドキュメンタリータッチを狙い、トグルドーを中心にした構成は悪くないにしても、盛り上がりもなくだらだらと会話を映し続け、しかも決定的な所は映さない。
 それは確かにトグルドーを憂鬱にさせる場面なのでしょうけれど、そればかりでは映画にメリハリがなく、ドラマとしての盛り上がりも当然ありません。
 正直、途中眠気を憶えてしまった程で、ここはもう一工夫欲しかった所です。
 また、最後のティエリーの決断、その結論を観客に委ねてしまう辺りも物足りなさを憶えました。

 (2016年 11月18日 シネマ・ジャックにて)


(作品データ)

 ■監督

ステファヌ・ブリゼ 

 ■出演

 ティエリー・トグルドー ・・・ ヴァンサン・ランドン

(その他のキャスト)
 カリーヌ・ドゥ・ミルベック  マチュー・シャレール  グザヴィエ・マチュー  クリストフ・ロシニョン

 ■コピー

まだ、勝負は終わっていない 

 ■Link

http://measure-of-man.jp/ 


戻る