デスノート
Light up the NEW world
これは、名前を書かれた者に死をもたらす死神のノート……“デスノート”を巡るドラマを描いて人気となった傑作コミック「デスノート」の新作映画。
アメコミ映画に多いリブートではなく映画版「デスノート」二部作の続編に相当する作品です。
監督は金子修介から、佐藤信介に交代しましたが、キャストは前作を引き継いでいます。
“デスノート”による大量殺人事件「キラ事件」より10年……世界中で“デスノート”によると思しき死亡事件が多発。
この事態に、ICPOは「キラ事件」を解決して落命した天才探偵“L”の後継者である竜崎を日本に派遣。三島創ら警視庁デスノート対策本部と共に“デスノート”の確保と封印に乗り出すのだが……
期待外れに終わる事が少なくないコミックの実写映画化作品の中で、映画版「デスノート」は、大ヒットとなった成功作として知られています。
その続編、と言う事で期待をしていたのですが、結果として、これはいささか残念な仕上がりとなっていました。
確かに、リュークら死神の特撮レベルは高まりましたし、これまでにないキャラクターを見せた池松壮亮の演技など、見所もあります。また、佐藤信介ならではの銃撃戦などのアクションも盛り込まれ、映画としてはなかなか派手な作りとなっており、こうした内容を好む人も少なくないでしょう。
しかし、問題は、余りに稚拙なシナリオ。
映画「デスノート」が見せた、手に汗握るようなサスペンスを生み出す頭脳戦の要素は消え、デスノートの使い手も警察も、まるで頭を使っていないように見えるのです。
デスノートは使う側も追う側もいかに顔と名前を出さないようにするか、と言うのが基本なのに、冒頭の青井さくらの事件のように、デスノートの使い手が人目につくなかでノートを使う、と言う展開がもう考えられません。
その後も、“死神の目”を持つ使い手に対し、素顔を晒して突っ込んで行くなど、サスペンスを生むどころか呆れ返るような展開が続出するのですから……
メディア社会の現代において、悪意ある者はマスメディア&ソーシャルメディアを活用、顔を見せずに行為のみで存在をアピールする……そうした現代の恐怖にデスノートが加わった時、如何に抗するのか、と言うような視点が見られなかったのは残念と言う他ありません。
また、都合が悪くなると全て“ハッキング”で誤魔化す、ご都合主義極まりない展開(ハッキングは魔法ではない、と言うのに……)、弥海沙を監視付きとは言え無罪放免にし、しかも「着替えるだろうから」と楽屋に監視カメラをつけず、事実上野放しにしているなど、あり得ない程甘い警察の対応の描写は白けるばかり。
キャストの方は、これまでにない役柄の池松壮亮、大人の女を見せる戸田恵理香がいい存在感を見せる一方で、菅田将暉の脳天気な狂気には既視感があり、主役の東出昌大の大根っぷりも気になる所です。
終盤、まだまだ続きを作りそうなネタを仕込んでいますが……金子修介版に対していささか残念な仕上がりを見るに、続編を作るのであればスタッフ一新して臨んで欲しいものと思います。
(2016年 10月30日 TOHOシネマズ川崎にて)
(作品データ)
■監督
佐藤信介
■出演
三島創 ・・・ 東出昌大
竜崎 ・・・ 池松壮亮
紫苑優輝 ・・・ 菅田将暉
弥海砂 ・・・ 戸田恵梨香
L ・・・ 松山ケンイチ
夜神月 ・・・ 藤原竜也
(その他のキャスト)
藤井美菜 川栄李奈 青山草太 竹井亮介 大迫一平 金田明夫
中村獅童 沢城みゆき 松坂桃李 船越英一郎
■コピー
あの事件から10年――これで、すべてを終わらせる。
■Link
[戻る]