何者
N@NIMONO


 これは、「桐島、部活やめるってよ」の朝井リョウの直木賞受賞作である同題小説を、「愛の渦」などの映画でも知られる舞台演出家の三浦大輔が映画化したもの。
 5人の学生の“就活”に照準を当てた異色の青春映画です。就職活動は、“青春の終わり”とされる事が多いけれど、何者でもない若者たちが人生を決める、と言う点では、これも立派な青春映画と言っていいでしょう。

 演劇サークルでは脚本を担当し、観察眼のある拓人。拓人のルームメイトでバンド活動に熱中していた天真爛漫な光太郎。光太郎の元カノで米国でのインターンシップから帰国した瑞月。瑞月の友人で拓人と同じアパートに住む、“意識高い系”な理香と、その同棲相手で、在学中から執筆活動をし、就活から一歩引いている隆良。
 就活中の5人は、理香の部屋に頻繁に集まるようになり、そこを“就活対策本部”と呼んで情報交換するようになるが…… 

 就活の中で、自分の想いの為、家族の為、歩く道を定めた者が就職先を決めて行く中で、意識高くあろうとする理香が悉く落とされて焦る様子や、他人に評価される事を恐れる隆良の描写などはかなり痛い。そして、終盤、理香によって拓人が裏アカのツイッターで、知人・友人を冷笑的に批判しているのが露見するのも同様です。
 この辺り、過剰な自意識と、傷つき易い自我から、物事に本気で打ち込むのを避けたり、ネット上で匿名でクールに批判をしたがる現代若者社会(に限った話でもないかも知れませんが)へのメッセージを感じた所です。
 結局、この映画は、現代の若者――いや、現代を生きる人々に、「何のために生きるのか」を問うものになっているのではないでしょうか。

 この映画、本来、舞台劇作家である三浦大輔だけに、出演する若手の俳優を鍛え上げていつもと違う演技を引き出しているのもいいし、拓人の裏アカでのつぶやきの再現を舞台劇風に見せ、その映画表現との差異を回想シーンの描写とするのも面白い。
 しかし、登場人物の心理描写をツイッターのつぶやきで表現するのは今時目新しい描写でもなく(「白ゆき姫殺人事件」では言葉とLINEの書き込みが相反する、と言う描写もあったくらい)、もう一工夫欲しい所ですし、かつて拓人と同じ演劇サークルに属し、今は就活に背を向け自分の劇団を立ち上げた男が、これまた「桐島〜」と同様に映画に顔を出さず、この姿を見せない男の存在によって拓人と言う男を際立たせて行くのも二番煎じ的にも思えました。
 映画としては、これらの新鮮味に欠ける所や、感情移入し辛い主人公など問題があって、「桐島、部活やめるってよ」程の魅力を感じなかったのが正直な所。これはむしろ舞台劇の方が本領を発揮出来たのではないでしょうか。
 

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

三浦大輔 

 ■出演

 二宮拓人   ・・・ 佐藤健
 田名部瑞月 ・・・ 有村架純
 小早川理香 ・・・ 二階堂ふみ
 神谷光太郎 ・・・ 菅田将暉
 宮本隆良   ・・・ 岡田将生

 サワ先輩 ・・・ 山田孝之

 ■コピー

恋愛、友情、就活、裏切り。これが僕たちのリアル。 

 ■Link

https://twitter.com/nanimono_movie 


戻る