ある天文学者の恋文


 これは、「ニュー・シネマ・パラダイス」のジュゼッペ・トルナトーレ監督による恋愛映画。

 大学で天文学の博士号取得を目指すエイミーは、恩師である著名な天文学者エドワード・フォーラム教授と、密かに恋人関係にあった。
 出張に出かけたエドとの連絡が取りづらくなっていたある日、大学の講義に出席したエイミーは、教鞭を執っていた教授からエドが数日前に亡くなっていたことを知らされる。
 だが、悲しみに沈むエイミーの元にはエドからの手紙や贈り物が届き続け……

 この映画、ジュゼッペ・トルナトーレ監督が得意とする、喪失感が生み出すせつなさを、美しくも壮大に描きます――恋人の死後も届き続けるメッセージ……あたかも、遙か彼方の星がその距離故に消え去った後も天空に瞬き続けるかの如く、今はもういない人から届くメッセージを、ミステリーとしてではなく宇宙への想いを重ねたロマンティックなものとして描いて行くのです。
 そうした映画の意図する所は判るのですが、この映画、随所に行き過ぎを感じます。
 物語のテーマに合わせて天文学者とその恋人、と言う人物設定はよいとしても、エイミーの「博士号取得を目指す学生にして、スタントもこなすアクション女優」と言うプロフィールは盛り過ぎですし、エドのメッセージも、多過ぎ、且つ執拗で、エイミーの行動を予測して送り出されるそれは、殆どストーカーの仕業。しかも、相当に時間をかけているように思えます。
 むしろ、そんな事に残り少ない余命の時間を割くくらいなら、エイミーと共に過ごしたい、と言うのが自然ではないかと思い、更に、死して尚、ここまで恋人を拘束し続けようとする事に、気持ち悪ささえ感じてしまったのです――遠い星の光のように遅れて届くメッセージ、と言うテーマ自体はよいのですから、そのメッセージをもっと絞り込み、喪失感に苦しむエイミーを救うような決定的なものとした方がより感動出来たように思えました。

 映像は美しく、エンニオ・モリコーネによる音楽もまたよく、エイミー役のオルガ・キュリレンコも魅力充分なので、この、過剰なまでの仕掛けを、気持ち悪いと思うか、ロマンチックだと感じるかが、この映画の好き嫌いを分けるように思います。
 

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

ジュゼッペ・トルナトーレ 

 ■出演

 エドワード・フォーラム ・・・ ジェレミー・アイアンズ

 エイミー・ライアン ・・・ オルガ・キュリレンコ

(その他のキャスト)
 ショーナ・マクドナルド  パオロ・カラブレージ  アンナ・サヴァ  イリーナ・カラ

 ■コピー

その<謎>を解き明かしたとき、極上のミステリーは切ない愛の物語に生まれ変わる  

 ■Link

http://gaga.ne.jp/tenmongakusha/ 


戻る