ヤクザ憲法
実録じゃなくて、これは本物


 これは、東海テレビのドキュメンタリーの劇場版。
 大阪の指定暴力団二代目東組二代目清勇会の日々を追いかけながら、現代社会におけるヤクザと言う存在と、その人権問題に踏み込んだ異色のドキュメンタリーです。

 映画の面白さには、日常で絶対に体験出来ない、あるいは見る事の出来ないものを目の当たりにする事がありますが、これは正にその好例。
 指定暴力団の組事務所の中など、カタギの人間にはまず見られないものでしょう――そうした興味もあってか、上映する映画館は大混雑で立見まで出ていました。
 取材対象が指定暴力団とは言え末端に近い小さな組と言う事もあって、思った以上に普通の事務所然とした室内、本棚には服役中の癒やしになったと言うかわいい犬猫を紹介する書籍なども並びます。ヤクザには見えない地味な部屋住みの若い衆が作る料理が美味しそうなのが印象に残りました。
 勿論、幹部となると強面の人物もおり、服装からして“ヤクザ”らしい感が出て来るし、若い衆への鉄拳制裁などもありはするのですが……確かに取材するカメラの目を意識しているのは多分にあるのでしょうけれど、暴力的と言うよりも、不器用で社会では上手くやって行けない人たち、と言う印象を受けました。
 そんな者をまとめる立場の組長の「ヤクザがいかんと言うなら、こいつらを何処が受け入れてくれるのか」と言う答えの得られない問いかけに、ヤクザを巡る問題の重さを感じます。

 タイトルにもなっている憲法問題とは、日本国憲法第14条が「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」と定める基本的人権を、暴力団排除条例が踏みにじっている事。
 確かに、ヤクザは反社会的勢力であり、社会的に排除する為に策が講じられるのは当然ではあるのですが、それでも憲法違反を堂々とやってよいものか。
 ヤクザは銀行口座を作れずに子供の給食費の振り込みも出来ず、ローンも組めず、「ヤクザの子だから」と幼稚園にも入れず、保険にも入れない。交通事故を起こせば自腹を切るしかなく、身分を伏せて保険を使おうとすれば発覚時点で詐欺罪で逮捕されてしまう。(成る程、ヤクザ相手の交通事故が面倒な事になる訳です……これはこれで恐ろしい話だけど)
 つまり、この国は、社会的、あるいは国家として「好ましからざる人間」からは、憲法が守る人権を剥奪してもよいと言う事。
 ナチスの例を挙げるまでもなく、これが拡大されないと言う保証はありません。今は「ヤクザが対象で一般市民には関係ない」と言っていても、何時それが「政府にとって好ましからざる市民」を含むものになるか判らないのですから……
 それは、組事務所に捜査令状を持って踏み込む警察官の方がヤクザより暴力的で無法(捜査令状には捜査権限が付与されるが、取材を拒否する権利はない)だった事からも暗示されているように感じました。

 惜しいのは、ヤクザを巡る問題を彼らに語らせるのみで、作り手側の踏み込みが甘く感じられた事。
 確かに、取材自体はかなり頑張っているのですが、暴力団の肩を持つ、と見られる事を避けようとしたのか、国に対して意見する事を恐れたのか……勿論、ありのままを見せて解釈は受け手に委ねる、と言うのもドキュメンタリーとしてはありなのですが、どことなく腰の引けた感じに見えてしまいました。

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

土方宏史 

 ■コピー

これな、わしら人権ないんとちゃう? 

 ■Link

http://www.893-kenpou.com/ 


戻る