「フロム・ヘル」
定時日の月曜、いつものように映画を観に行きました。
今日の映画は「フロム・ヘル」。
”切り裂きジャック”の犯罪を描いたスリラー・サスペンスですが・・・この所、”地獄”だの”殺し”だの血塗れの映画ばっかりだなぁ・・・(^^;
1888年、ロンドン。
娼婦を狙い、喉を裂いては内蔵を取り出す、と言う猟奇連続殺人事件が発生。
犯人の”切り裂きジャック”は、5人の娼婦を殺害した後、とうとう捕まらずに歴史の彼方へと姿を消してしまったが、この映画は、事件を事細かに再現し、その真犯人の実像へと迫っていく・・・
”切り裂きジャック”の犯罪は、既に伝説となって、様々なジャンルの物語で語られ尽くしている感じがあります。
この映画は、事件の真犯人と、ジャックを生み出した背景を描き出しては見せるけど・・・これは、既に取り沙汰された過去の「仮説」を組み合わせただけで、大して新鮮味のあるものではありません。
そこで、この映画は、主人公となる、ジャック事件の責任者であるアーバンライン警部と、娼婦、メアリー・ケリーを物語の中心に置き、ふたりのロマンスと言う要素を持ち込み、更に、アーバンライン警部には、麻薬の幻想によって犯罪捜査のインスピレーションを得るという能力を与えました。
まぁ、そうした工夫自体は悪くはないのだろうけれど、この映画ではちょっと外してしまったような感じがあります。
このふたりのロマンスはどうにも不自然だし、アーバンライン警部の能力も、それによって捜査が進展する訳じゃない。
むしろ、犯罪現場の遺留品からイメージが閃く辺りは「サイコメトラー」さながらで、ちょっと白けてしまいました。(^^;
それでも、映画全体に流れる暗い雰囲気、そして再現されたロンドンの貧民街の様子も見事。
主役のジョニー・デップの危ない魅力は勿論、脇役陣もベテランが力の入った演技を見せて、映画を盛り上げます。
最後は、もの悲しいながらも、何とか勧善懲悪の、ハッピーエンドと言える結末に持ち込みました。
このラストは、ちょっと甘口に感じました。
”切り裂きジャック”の恐怖の伝説の結末としては、もう少しダークな感じでもよかったんじゃないか、とも思います。
(2月4日 WMCつきみ野にて)
[戻る]