シャーリー&ヒンダ ウォール街を出禁になった2人 |
これは、92歳と86歳の女性2人が、「経済はなぜ成長しなければいならないのか?」を問う姿を追いかけたドキュメンタリー。
シアトルに暮らす92歳のシャーリーと、86歳のヒンダ。
今年9歳になるひ孫に、「不況」についての話をしているうちに、アメリカと世界の将来について不安を覚えたシャーリーは、経済についての勉強を始める。
ひ孫に教わって、PCで検索をし、電話をかけまくってアポを取り、大学教授や経済アナリストに会って話を聞く。
やがて2人はニューヨークに飛び、ウォール街の大物が集まるディナーに参加して……
かつてアメリカは「大恐慌」に陥った。多くの人々が職を失ったけれど、それでも人々は立ち直り、アメリカの繁栄を築いて来ました。
でも、現在のアメリカを襲う「不況」は違うようだ、と2人の老婆は、その経験から感じています。
彼女たちは、“経済成長至上主義”が、その元凶ではないか、と考えます。人間だって、何時までも大きくはなりません。経済だって同じなのではないか、と2人は考え、本当に経済成長とは、必要なのか?と問いかけます。
この2人の行動力はとんでもなく、シニアカーで大学に乗り付け、経済学講座を聴講しに行ったりします。この辺り、アポなし突撃取材のマイケル・ムーアといい勝負でしょう。
この大学の講座の様子には考えさせられましたし、それに対する2人の疑問ももっともなもの。それに答えられず、2人を追い出してしまう大学と、講師もあんまりだ、と思いました。
クライマックスとなるのは、ウォール街でのディナーで、ここでステージに乱入したシャーリーはまるで相手にされず、つまみ出されてしまいます。
この様子を隠しカメラで捉えた内容がなかなか興味深いもので……このお婆さんたちもよくやりますが、映画スタッフも相当に挑戦的です。
しかも、相手が無力な老婆だからと言って、聞くに堪えない暴言を叩きつける者までいるとは……
その一方で、彼女たちの謎解きのヒントを与えてくれる人たちも紹介されます。経済成長至上主義に反論する識者たちの、論理的かつユーモアのある反論は説得力があり、望むならば、この辺りをもっと充実させた欲しかった所。
いろいろ考えさせられる映画ですが、2人の日常を追いかける描写が大半を占め、思った程には経済の話にならない内容にはちょっと物足りなさを覚えました。
(2015年 9月19日 シネマジャック&ベティにて)
(作品データ)
■監督
ホバルト・ブストネス
■出演
シャーリー・モリソン ヒンダ・キプニス
■コピー
今やらなきゃ、死んじゃうじゃないっ!
■Link
[戻る]