誘拐の掟

 これは、ローレンス・ブロックの探偵小説「マット・スカダー」シリーズ10作目「獣たちの墓」を映画化したもの。
 元刑事の私立探偵が猟奇的な誘拐殺人犯からの人質奪還に臨むクライムサスペンスです。

 1999年、ニューヨークで無免許の探偵を営むマット・スカダーに、妻を誘拐し殺人した犯人を捜してくれ、と言う依頼が入る。
 依頼人は麻薬の仲買人であり、警察に届出られない理由があった。明らかに犯人への報復を目論む依頼に、マットは一旦は仕事を降りるのだが、依頼人の仕事仲間の14歳になる娘が同一犯らしい男たちに誘拐された事を知り、一転して人質奪還を引き受ける。
 それは、マットが刑事を辞めた理由である過去のトラウマに依るものだった……

 リーアム・ニーソン主演で、誘拐犯から人質の少女を奪還すると言う内容から「96時間」の二番煎じ、と言う印象の本作。
 映画冒頭、リーアム・ニーソンが真昼間から酒を飲み、アル中気味の姿を見せているのにも既視感がありましたが、この映画、そこから面白くなって行きます。
 その形式は、オールドスタイルの探偵もの。
 探偵ものなので、主人公は古風な初老のタフガイ。いささか時代遅れで、PCも使えない、携帯電話は持たない、と言うのもお約束のようなものでしょう。過去のトラウマで銃を持たない、と言う点がむしろ個性になっています。
 探偵には相棒がいる訳ですが、これが鎌状赤血球症を抱えたホームレスの黒人少年。病弱だけどPC操作に長け、マットから携帯を持たされる、と言う何から何まで逆の人物設定は面白く、この凸凹コンビはいい感じです。

 映画は冒頭からテンションが高く、その一方で、台詞は少ないハードボイルドタッチ。
 喋りまくる相棒、TJの存在だけが僅かな息抜きで、遊びなし、女っ気もなし。
 前半の足で情報を稼ぐ、いかにも探偵稼業なマットの描写もいいし、人質奪還に向けた息詰まる交渉、そして犯人との対峙、とサスペンスの盛り上げにも不足ありません。
 誤って少女を死なせたと言う罪を背負って銃を置いた男が、贖罪の為、少女を救う為に再び銃を手にするシーンには力が入ります。
 惜しいのは、人質奪還後、犯人を追い詰める最後のアクション。ここにマットの断酒セラピーでの宗教説話などを持ち込んでしまうので一気に説教臭くなり、尚且つハードボイルドタッチを損なってしまった印象がありました。
  
 原作の「マット・スカダー」シリーズは17作を数えるそうで、これはシリーズ化しても面白くなりそうです。
 

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

スコット・フランク 

 ■出演

 マット・スカダー ・・・ リーアム・ニーソン

 TJ ・・・ ブライアン“アストロ”ブラッドリー

(その他のキャスト)
 ダン・スティーブンス  ボイド・ホルブリック  ダニエル・ローズ・ラッセル

 ■コピー

誘拐犯に告ぐ。殺したら、殺す。 

 ■Link

http://yukai-movie.com/ 


戻る