プリデスティネーション
これは、「宇宙の戦士」や「夏への扉」で知られるロバート・A・ハインラインのSF短編小説「輪廻の蛇」を映画化したもの。
「不完全な爆弾魔」を名乗る爆弾魔による大惨事を防ぐ為に時空を超えて活動する時空警察のエージェントの男は、爆弾の爆発により顔面に大怪我を負ってしまう。
顔面移植の大手術を経て、最後の任務として男が向かったのは、連続爆破事件が人々を震撼させている、1970年のニューヨーク。
場末の酒場のバーテンダーに扮した男は、店を訪れた青年ジョンに声をかける。「未婚の母」のペンネームで雑誌に寄稿するライターだと言うジョンは、自らの半生を語り始め……
主演、イーサン・ホークとはなっていますが、この映画の立役者は新進女優のセーラ・スヌーク。難しい2役(?)に挑み、時の“輪廻”が生んだ“何か”を形にした、その演技は見事なものです。
この映画、予告編からは時空移動を題材にしたSFアクション・サスペンスのように思えますが、それらしいのは導入部くらい。
場末の酒場でジョンの語る不幸な身の上話を聞いて行く展開には、この物語は何処に向かうのか、と訝しむ事でしょう。セピア色にくすんだ映像の中で語られる、1960年代と思しきパストフューチャー世界は、往年のSF世界観で、年配の人には懐かしく、若い人には新鮮に感じられるのではないか、と思います。
そうして浮かび上がる物語は、ひとりの孤独な女性の報われない話……と思わせつつ、幾重にも折り重なった時間軸の末に、因果の輪が閉じてしまった、正に数奇な運命。
なるほど「輪廻の蛇」とはよく名付けたものですが、そのパラドックスを評するには物語中で語られる「鶏が先か、卵が先か」と言うのが相応しいものでしょう。
(尚、タイトルを直訳すると「決められていた目的地」となり、これはややネタバレ気味)
物語がこの真相に辿り着いた時には、驚きと共に、そのパラドックスに頭を悩ませる事になると思います。さすがは、ハインライン。久々にSFの醍醐味を見せられた感じです。
ただ、映画としては語り口がいささかもたつき、またジョンの回想シーンの出来がいまひとつで伏線の回収時に「あれっ?」と言う感になってしまうのが惜しい。
パズルのように複雑で、しかも理詰めな物語だけに、難しいのは判るのですが……
(年 月日 にて)
(作品データ)
■監督
マイケル・スピエリッグ/ ピーター・スピエリッグ
■出演
イーサン・ホーク セーラ・スヌーク クリストファー・カービイ クリストファー・ソマーズ
クニ・ハシモト ノア・テイラー
■コピー
時空<どこ>へ逃げても追い詰める――
■Link
[戻る]