ANNIE
アニー


 これは、日本でも繰り返し上演されているブロードウェイの定番ミュージカル「アニー」をミュージカル映画化したもので、これが3度目の映画になります。
 元々、ウィル・スミスが娘のウィロー・スミスを主演に企画したものだそうですが、製作準備中にウィローが成長してしまって頓挫していた所を、アニー役に「ハッシュパピー バスタブ島の少女」でアカデミー賞最年少ノミネートされたことが話題となったクワベンジャネ・ウォレスを起用しての映画化となりました。
 (アニーと、主要キャストが黒人になっている辺り、元々の企画の影響がうかがえます)
 そのクワベンジャネ・ウォレスは、決して美少女、と言う感じではありませんが、溌剌とした存在感を見せてアニーを魅力的に演じています。
 また、大富豪のスタックス役のジェイミー・フォックスの上手さについては言うまでもありませんが、特筆すべきは、ミス・ハニガン役のキャメロン・ディアスでしょう。いささかオーバーアクト気味ですが、百面相の如きくるくる変わる表情でコメディエンヌっぷりを見せると共に、終盤の心変わりのシーンで見せ場を作るなど、しっかり映画を支えています。
 
 物語の舞台は現代のマンハッタン。
 幼い頃に両親に置き去りにされた10歳の少女アニーは、意地悪な里親、ミス・ハニガンのアパートで他の孤児たちと暮らしながら、両親が迎えに来る日を待ち続けていた。
 ある日、車にはねられそうになったアニーは、市長選に出馬している携帯電話会社CEOのスタックスに助けられる。
 それが話題になり、市民に好印象を与えた事を知ったスタックスは、選挙戦を有利に運ぶべく、選挙参謀のガイに提案されてアニーを引き取って面倒を見る事にする。
 潔癖症で、他人を遠ざけていたスタックスだが、アニーとの暮らしが彼を少しずつ変えて行き……

 オリジナルの「アニー」は、大恐慌後の不況にあえぐ1930年代を舞台としていましたが、この映画では現代に改変。
 これは、黒人少女をアニーにするためのやむを得ない策とは言え、現代の物語として世相を反映、市長選挙や、SNSによるコミュニケーションなどの時事ネタを盛り込むと共に、オリジナルの“経済的な貧しさ”だけでなく、“心の貧しさ”と対比させて描く物語は、やや甘口なのが気になるけれども見事なアレンジです。更に、アニーがスタックスによって貧困から救われるだけでなく、逆にスタックスを孤独から救うと言う事で、一方的な物語にしていない所も好印象。
 また、舞台劇を映画化した際のプラスαについても、ヘリコプターによる空撮や、クライマックスには、そのヘリコプターを使った追走劇を入れるなど、映画版ならではの展開を盛り込むなど抜かりなく、舞台ミュージカルの映画版としては上々の出来でしょう。
 ミュージカルとしては、代表曲である「トゥモロー」の映画版アレンジも勿論見所ですが、この映画用のに作られた新曲もいい。パーティ会場でアニーが歌う「オポチュニティ」は感動必至ですし、終盤のアニー、スタックス、ハニガンのそれぞれの想いを交錯させて歌い上げる「フー・アム・アイ?」も、映画ならではのパラレルアクションで見せるなかなかのもの。そして、最後はお約束の大団円、とミュージカル映画としての楽しさを存分に味わえます。
 よく出来た映画だとは思いますが、これが「アニー」である事には疑問も覚えました。ここまで仕立て直すのならば、オリジナルで出来ないものなのか、と……

 また、これは映画の問題ではありませんが、「日本版主題歌」として平井堅の歌う「トゥモロー」がどうにも違和感があって……
 予告CM用ならば我慢もしますが、本編のエンドロールに流すのは止めて欲しかった所です。
 

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

ウィル・グラック 

 ■出演

 アニー ・・・ クワベンジャネ・ウォレス

 ベンジャミン・スタックス ・・・ ジェイミー・フォックス
 グレース ・・・ ローズ・バーン

 ミス・ハニガン ・・・ キャメロン・ディアス

 マイケル・J・フォックス ・・・ 本人

(その他のキャスト)
 ボビー・カナヴェイル  アドウェール・アキノエ=アグバエ  デヴィッド・ザヤス  パトリシア・クラークソン
 アシュトン・カッチャー  ミラ・クニス  リアーナ

 ■コピー

明日は、きっと笑う。 

 ■Link

http://www.annie-movie.jp/ 


戻る