紙の月

 これは、太田光代の同題小説を映画化したもの。
 銀行勤めの中年女性が起こした巨額横領事件を描く物語です。

 梅澤梨花は、一流企業に勤める夫と暮らす平凡な主婦。
 結婚してから十年、子供のいない夫婦の間には隙間風が吹き始める一方で、パート勤務から昇格してフルタイムで働くようになった銀行では、上司や顧客の信頼を得て仕事にやりがいを感じるようになっていた。
 そんなある日、大口顧客の孫で大学生の平林光太に声を欠けられた梨花は……

 大学生との情事に溺れ、横領した金を浪費する女性を演じるのは、これが7年ぶりの映画主演となる宮沢りえ。 映画冒頭で、くすんだような印象だった梨花が、光太との情事を重ね、豪遊するごとに輝きを増して行く様を見事に演じています。
 その脇を固める出演者も印象的。
 光太役には、今年、大活躍で出演作の相次ぐ池松壮亮で、無邪気な笑顔と不誠実な素顔を持つ役を好演。中年女性をよろめかせるのも納得の存在感ですが、まぁ彼の実力からすれば当然、と言う所。
 また、梨花と対照として配置された2人の銀行員――「組織の中で生きる」隅より子と「女を武器に生きる」相川恵子――より子を演じた小林聡美の能面のような仏頂面も印象に残りますが、恵子役の大島優子の上手さにも舌を巻きました。
 
 梨花が金で掴んだ輝きは、全て嘘偽りのもの。それが儚く終わる事を彼女自身が承知しているのに、それでも尚、横領を止められない……何故、彼女をそうさせたのか。
 それは、欲望などと言うものではなく、虚無。
 社会や世間の目から覆い隠していた、心にぽっかりと空いた穴……その穴を塞いでいた「自制」を失い、その穴に湯水の如く金を流し込んで行くと言う快感に溺れる様を描くこの映画、それは、この現代を生きる人々も同様に墜ちる可能性のある事ではないでしょうか?
 墜ちて行く主人公の行く末を見るのが辛い映画でしたが、それでも尚、画面から目を離せない魅力がありました。
 クライマックスとなる、追い詰められた梨花が窓ガラスを破って逃走する“虚無への疾走”に、もっと、突き抜けたような勢いがあれば……と言うのは望み過ぎでしょうか。

 (年 月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

吉田大八 

 ■出演

 梅澤梨花 ・・・ 宮沢りえ

 平林光太 ・・・ 池松壮亮

 隅より子  ・・・ 小林聡美
 相川恵子 ・・・ 大島優子

(その他のキャスト)
 田辺誠一  近藤芳正  石橋蓮司  平祐奈  伊勢志摩  佐々木勝彦
 天光眞弓  小山内等  小山内光子  中原ひとみ

 ■コピー

最も美しい横領犯。 

 ■Link

http://www.kaminotsuki.jp/


戻る