トランセンデンス
これは、ジョニー・デップ主演の近未来SF。
ウィルとエヴリンの夫妻は、人工知能のトップ研究者。
だが、そんな夫妻を、人工知能に反対するテロ組織「RIFT」が襲い、ウィルが凶弾に倒れてしまう。
余命わずかと診断されたウィルを救うため、エヴリンは親友の科学者マックスの協力を得て、ウィルの意識のコンピュータへのアップロードを試みる。ウィルの意識はデータ化されたが、更に「RIFT」の脅威が迫り、エヴリンはウィルの導きにより、荒れ果てた辺鄙な街に逃げ延び、そこでシステムを構築することになる。
そして数年……ウィルの能力は拡大し、今や世界中の情報通信網を支配するようになっていた……
巨大コンピューターが人間の能力を超えた時、人類を“望ましくない者”として排除しようとする、と言う設定の物語はSFとしてはお馴染みのもの。
しかし、この映画が目新しいのは、コンピューターにより人間の能力が拡大、その生物学的な「進化」を超え――「超越」の域に達した時に何が起きるかを描こうとする事にあります。
巨匠アーサー・C・クラークは「十分に発達した科学技術は、魔法と区別が付かない」と言いましたが、それを遥かに超える技術を得た時、それは「神の御技と区別がつかない」と言うのがこの映画なのです。
なにしろ、ウィルは肉体的に滅んだ後に復活。怪我人を治療し、盲人の目を開き……と聖書を知る人ならお馴染みの“奇跡”を起こして行くのですから。
この映画のテーマとしては、人類が“神”を作ってしまった時、それを受け入れられるか否か、となるのでしょう。
ただ、この映画の問題は、いささか風呂敷を広げ過ぎた感があること。
映画の舞台は、ド田舎の寂れた街でしかないのに、ウィルの力は全世界に及ぶ、とした事に無理があるように思うのです。
そうであれば、事態はもっと大事になるはずだし、全世界の情報通信網を支配するウィルを攻撃したら世界規模の混乱が起きる(映画では、結果として文明は19世紀レベルに後退してしまった)のに、攻撃を強行しようと言う米軍の行為が自爆にしか見えず、「ありえない」しか思えなかったのです。
こう言う部分が嘘っぽくなると映画と言うのは白けてしまうもの。
この映画は、もっと小規模にまとめ、小さな街で起きた“奇跡”を現実の世界と比較して描くとか、あるいは、もっとパーソナルに、電子化された事で壊れて行く夫婦の愛情と絆を中心にした方がよかったように思います。
(月日 にて)
(作品データ)
■監督
ウォーリー・フィスター
■出演
ウィル・キャスター ・・・ ジョニー・デップ
エヴリン・キャスター ・・・ レベッカ・ホール
マックス・ウォーターズ ・・・ ポール・ベタニー
(その他のキャスト)
キリアン・マーフィ ケイト・マーラ コール・ハウザー モーガン・フリーマン クリフトン・コリンズJr.
コリー・ハードリクト フォーク・ヘンチェル ジョシュ・スチュワート ルース・レインズ
フェルナンド・チェン スティーヴン・リュー ザンダー・バークレイ ルーカス・ハース ウォレス・ランガム
■コピー
もし、コンピュータに科学者の頭脳をインストールしたら――
■Link
[戻る]