オール・イズ・ロスト
〜最後の手紙〜


 これは、ヨットの遭難により大海原でただ一人、生きる為の戦いを強いられた男の姿を描く海洋アドベンチャー映画。
 この映画、登場するのはロバート・レッドフォード演じる主人公の男だけ。会話の相手がいないから、全編ほとんど台詞なく、脚本の厚みは通常の映画の4分の1程度、わずか31ページしかなかったそうです。
 主人公が災難に見舞われる、と言う点では、パニック映画に分類されそうですが、この男、泣き言を言わず、不運を嘆かず、ただ黙々と自分ができる最善のことを行います。パニックに陥らないので、この映画はパニック映画にはなりません。(海洋アドベンチャーと書いた理由がこれです)
 そんなものが面白いのか、との懸念もあるでしょうけど、この映画は抜群に面白い。
 それは「映像で語る」と言う映画の根源的な力であり、「体験出来ないこと、目にする事が出来ないこと」を映し出す、と言う、これまた映画ならではの魅力に溢れています。

 映画は、大海原を漂う救命ボートから始まる。
 そこは、スマトラ海峡から3150km沖合の南太平洋。見渡す限りが水平線という孤立無援の状況で、男は家族に向けて最後の手紙を書き綴る。
 「出来る限りの努力はしたが、結局すべてを失ってしまった。残ったのは半日分の食料だけだ……」――8日前、男の乗る単独航海中のヨットは、漂流中の貨物コンテナと衝突してしまったのだ。船体には大穴が開き、応急修理はしたものの、通信機やパソコンは浸水により壊れ、救助を要請する事も、気象情報を得る事も出来なくなった。
 更に、ヨットは暴風雨に巻き込まれてしまう。メインマストは折れ、修理箇所が再び壊れて、ヨットは浸水沈没。男は救命ボートで、漂流し続けて……

 海洋映画は、海でのロケは撮影が大変というのが常識ですが、この映画はその大変な撮影に挑んで見事な成果を上げています。
 ロバート・レッドフォードは、実際に幾度も海に投げ出されるのを文字通り身体を張って演じ、この撮影のせいで、片耳が難聴になる程だったとか…… 
 映画としては、昨年末に公開された「ゼロ・グラビティ」に近い内容ですが、あんな凝った事をしないでも、あそこまで遠くに行かなくとも、人間はここまで孤独になる、と言う事をこの映画は描きます。
 また、色恋沙汰は勿論、お涙頂戴のシーンもなく、回想シーンもなくて、男は名前すら判りません。
 この辺り、「愛と感動」を安売りし、やたらと説明過剰な昨今の映画の中では珍しい程の仕上がりで、こうした部分は見習って欲しいものです。

 物語は、最後、最後の望みに全てを懸け、そして力尽きて沈んで行く男に訪れる“奇跡”を描いて終わります。
 正に「人事を尽くして天命を待つ」……全てを懸けたからこそ、救いの手が差し延べられる、と言う描写に、宗教的な色合いも感じましたが、これはこれで納得の出来るものでした。
 

 (2014年 3月28日 TOHOシネマズららぽーと横浜にて)


(作品データ)

 ■監督

J・C・チャンダー 

 ■出演

男 ・・・ ロバート・レッドフォード 

 ■コピー

それでも、生きる。 

 ■Link

http://allislost.jp/ 


戻る