黒執事
この執事、性格以外は完全無欠
これは、枢やなの同題の人気コミックを実写映画化したもの。
主演は、3年ぶりの映画出演で俳優業に復帰した水嶋ヒロ。原作に思い入れがあるようで、本作の製作にも携わっています。
東側と西側の2つの勢力に分断された世界――その東側の街で、“連続ミイラ化怪死事件”が頻発。
各国大使館員や、企業重役と言ったVIPが次々と犠牲になる怪事件に、警察も総力を挙げて捜査を進めるが、未だ手がかりさえ掴めていなかった。
その状況で、名門貴族の末裔である幻蜂家の当主・清玄は、西の女王の密命を受け、密かに事件の捜査に乗り出すのだが・・・
映画は、原作からキャラクター設定のみを借り、世界設定を大胆に改変。
19世紀のイギリスから、東西に分断された現代のパラレルワールド世界としました。
そうして、現代風の世界で、貴族がいる、と言う設定を作り出したのですが・・・これは上手く行っているようには思えませんでした。
続編製作し、シリーズ化する意図があるようなので、そこは考慮しなければいけないのですが、少なくともこの映画では、東西分断世界、と言う設定は活かされておらず、東西の情報戦、と言う設定も機能しているようには思えなかったのが正直なところです。
物語としては、謎解きを中心にしたアクション・ミステリーに分類されるのでしょうが、この脚本、相当対象年齢を引き下げたようで、状況から設定、推理した結果までも、登場人物がいちいち台詞で説明するのが鬱陶しくて・・・
確かに、こうした“目を瞑っていても判る”バリアフリーな脚本は、テレビドラマではよくとられる手法ではあるのですが、ながら見されるのが前提のテレビドラマなら仕方なくとも、映画観客はスクリーンに集中しているのですから、もっとやりようはなかったのか、と思ってしまいます。
自ら製作をも務めた水嶋ヒロ演じる「あくまで執事」のセバスチャンは、その役作り、ビジュアル、アクションとも見事なもの。
一方で、やり過ぎた感があるのが優香で、胸の谷間見せつけまくりのドレスもそうなのですが、後半の豹変ぶりは暴走の域に入っていたように思いました。
そして、最大の問題は幻蜂清玄を演じた剛力彩芽。
男装の美少女と言う役柄もボーイッシュな印象の剛力には似合うし、実際、彼女の個性的な切れ長の目が生み出す、クールな表情は確かに黙っていれば様になっているのですが・・・台詞棒読みになってしまっているのが辛い。
「ガッチャマン」はともかく、「清須会議」と言い、この映画といい、剛力彩芽、いい役を貰っているのです。
しかも、今回の役はハマり役になりそうな役柄なのに、そのチャンスを活かせないのでは・・・これは、同業の女優ならずとも「勿体ない」の声が出るのではないでしょうか。
(月日 にて)
(作品データ)
■監督
大谷健太郎
さとうけいいち
■出演
セバスチャン・ミカエリス ・・・ 水嶋ヒロ
幻蜂清玄 ・・・ 剛力彩芽
若槻華恵 ・・・ 優香
(その他のキャスト)
山本美月 大野拓朗 栗原類 海東健 ホラン千秋 丸山智己
城田優 安田顕 橋本さとし 横山美雪 結夜 U 志垣太郎
伊武雅刀 岸谷五朗
■コピー
全能の執事 VS 禁断の怪事件<ミステリー>
■Link
[戻る]