プロメテウス
これは、リドリー・スコット監督、久々のSF大作。
人類の起源に迫る、と言う、一見、壮大なテーマを掲げてはいますが、映画は意外な顔を見せます。
それは、SFスリラー映画として一世風靡した「エイリアン」・・・この映画、配給会社の宣伝方針で伏せられていますが、これは「エイリアン」のプリクエル(前日譚)に相当する物語なのです。
(いくら伏せられていても、映画通には予告編に出て来た異星人の宇宙船だけで正体は見えてしまっていますが・・・)
若い観客の中には、最後にあれが出て来た所でびっくりするかも知れませんが、これはそう言う映画なのです。
地球上の古代遺跡で次々に見つかる共通のモチーフから、太古に地球を訪れた異星人の存在を確信した科学者のエリザベスは、大企業の支援を得て、宇宙船プロメテウス号にて、遺跡に残された星図に示された遙か遠い惑星に向かった。
エリザベスは、その異星人こそが人類を誕生のきっかけを作った「エンジニア」だと考えていた。
訪れた惑星は荒涼とした砂漠の惑星だったが、乗組員たちは、そこで地球外生命体の巨大遺跡と、彼らの遺体を発見する。
ホログラム記録によれば、彼らはそこで「何か」に追われて必死に逃げようとしていた。
やがて、その「何か」がプロメテウス号の乗組員たちの気配を捉えて目を覚まして・・・
この映画、「エイリアン」の冒頭に登場した異星の宇宙船と、その中で椅子に座っていた何かの抜け殻(=スペースジョッキー)とは一体何だったのか?を問うことから始まったようです。
人類の起源を探ると言うテーマや、古代遺跡に残されたメッセージは、全て、「エイリアン」の始まった、あの惑星に向かう為の案内状だったのです。
その為、物語は、惑星に到着してから(と言うことは映画のほとんど)は、限られた舞台で、忍び寄る“エイリアン”に乗組員たちが次々に殺されていく、と言うスリラー映画の展開になって行きます。
この辺りの展開は、さすがはリドリー・スコット。確かな腕前を見せ、恐怖を盛り上げ、テンポよく見せています。
これは、「エイリアン」シリーズとして相応しい出来映えだと言えるでしょう。
また、「エイリアン」シリーズの特徴として、これもまた女性が主となる映画。
監督官のヴィッカーズを演じたシャーリーズ・セロンの硬質な美貌もいいですが、この映画の主役は、何と言ってもエリザベス役のノオミ・ラパス。
胎内に寄生したエイリアンベイビーを自ら帝王切開して引きずり出す描写は、シリーズでも特筆される場面ですし、脱出艇に侵入した異星人に対抗する為に斧を手にする辺りなどは、一作目のリプリーを彷彿とさせます。
そして、最後には、科学者として、いや、この事件の目撃者として決着をつけるべく、単身、異星人の本星に乗り込んで行くのですから・・・
しかし、これを1本のSF映画として観たら、これはもう穴だらけ。ここまでの映像を作り込み、これだけの俳優を揃えておいて、内容がこれでは勿体ない。
SF考証は極めて杜撰ですし、物語自体も、大上段に構えた「人類誕生の謎」を放り出してしまうのですから・・・
(映画のままに受け取ると、あの異星人は、何十億年もかけて地球に生命を育み、その目的は、己の生み出した生物兵器の“餌”にすること、となってしまう)
また、アンドロイドのデヴィッドは、何故、異星人のテクノロジーに詳しく、尚且つ、“エイリアン”をプロメテウス号に持ち込み、乗組員に寄生させるのか?
この辺りの説明が明確でないのも不満点。
せめて、異星人の遺跡に残された人工知能に乗っ取られたとか、そもそも、デヴィット自体が、異星人から届けられた“設計図”に基づいて作られたとかの説明が欲しい所。
映画の登場人物の行動には、全て「動機」が必要なのは言うまでもありません。人工知能だから、動機などいらない、と言うことはないはずで、むしろ、その動機こそがSF的には設定の妙になるだろう、と思うのですが・・・
この映画、「エイリアン」シリーズとは別の映画として宣伝されていますが、映画の出来映えからは逆効果ではないでしょうか?
これは、正しき「エイリアン」のプリクエルではあるけれど、1本のSF映画として観た場合、到底、満足出来るものではないからです。
(月日 にて)
(作品データ)
■監督
■出演
エリザベス・ショウ ・・・ ノオミ・ラパス
デヴィッド ・・・ マイケル・ファスベンダー
メレディズ・ヴィッカーズ ・・・ シャーリーズ・セロン
(その他のキャスト)
イドリス・エルバ ガイ・ピアース ローガン・マーシャル=グリーン ショーン・ハリス レイフ・スポール
エミュ・エリオット ベネディクト・ウォン ケイト・ディッキー
■コピー
人類はどこから来たのか。
■Link
[戻る]