愛
と
誠
これは、1970年代に「少年マガジン」に連載されていた梶原一騎原作・ながやす巧作画の同題の純愛マンガを映画化したもの。
1972年、東京。
富豪の令嬢として何一つ不自由することなく育った早乙女愛はある日、幼い頃に彼女を救った太賀誠と再会する。
不良グループと乱闘騒ぎを起こし少年院送りとなった誠を更生させようと、愛は父親のコネを使い自分の通う名門・青葉台学園に彼を編入させるが・・・
「愛と誠」と言えば、当時、一大旋風を起こした、究極の純愛ドラマ。
この究極のドラマこそが、少年誌における「純愛」ジャンルを終わらせてしまった、と言えると思います。
(その後、80年代より少年誌で描かれるのは「ラブコメ」になりました)
漫画だけでなく、三部作で映画化の他、TVドラマされた本作ですが、その力の入った描写は、後にパロディとして幾度となく扱われたほど。勿論、それだけ、印象が強烈だった、と言うことでしょう。
でも、それから既に30年。
「純愛」が全滅し、「片思い」がストーカーの同義語になった21世紀の現代では、この物語はファンタジーにしかなりません。
もっとも、これを「時代劇」として作る事も出来たでしょう(三池監督は「20億円あれば」真正面から正々堂々と映画に出来ると言っていますが)が・・・限られた予算と時間、そして、現代の俳優たちと言う制約条件の中で三池監督が選択したのは、これを「ウェストサイド物語」の日本版とも言える、和製ミュージカルにする、と言うことでした。
ただし、パパイヤ鈴木が振り付けを担当した、そのミュージカルシーンは、正当なミュージカルとは言えず、散りばめたギャグで笑ってしまうような演出。
その他にも、盛り込まれたギャグや、三池監督ならではの“濃い”舞台設定や多種多様に盛り込まれた遊びで、観客を飽きさせない、と言うか、笑わせ、そして唖然とさえさせます。
しかし、その中身は思いっきり真面目。
ストレートど真ん中で「純愛」を描こうと言う、その姿勢はまったくブレる事がありません。
早乙女愛の一途さもそうなのですが、ギャグにされがちな岩清水が、これほど格好よく見えるとは・・・
照れ隠しとも言える様々な工夫の裏で、しっかり「純愛」を描き、そして、立派にエンターテイメントになっている。
これはもう、さすが、と言うしかありません。
(月日 にて)
(作品データ)
■監督
■出演
太賀誠 ・・・ 妻夫木聡
早乙女愛 ・・・ 武井咲
石清水宏 ・・・ 斎藤工
(その他のキャスト)
大野いと 安藤サクラ 加藤清史郎 一青窈 余貴美子
前田健 伊原剛志 市村正親
■コピー
天使が悪魔に恋をした
■Link
[戻る]