小川の辺


 これは、日本時代劇映画ではお馴染みと言っていい藤沢周平の時代小説を映画化したもの。
 既に、“海坂藩シリーズ”と言っても差し支えない内容。
 藩命により斬りたくもない男を斬らなければならない男の話です。

 海坂藩藩士、戊井朔之助はある日、藩主の農政改革を批判して脱藩した佐久間森衛を討てとの命を受ける。
 しかし、佐久間は剣の腕を競いあった友であり、妹・田鶴の夫でもあった。
 幼い頃から気の強い妹も手向かってくるに違いないと覚悟する朔之助だったが・・・

 主人公、朔之助を東山紀之が演じ、妹の田鶴を菊池凛子が演じていますが、このキャストにはちょっと違和感がありました。
 幼少期の描写からすると、この兄妹、年はいくつも離れていないのですが、東山紀之、実年齢も、また、その落ち着きからも、菊地凛子とは大きな差を感じてしまいます。
 また、個人的には菊池凛子はどうにも好みでなく、バタ臭い顔立ちも時代劇にはそぐわないような・・・

 この映画、水準以上のよく出来た映画であることは確かです。
 ゆったりしたリズムの中で徐々に緊張を高め、クライマックスの迫力ある剣戟に繋げていくのは見事と言ってもいいでしょう。
 ただ、この映画、あまりに一本調子で、物語に奥行きと広がりを感じられなかったのが不満でした。
 これまでの藤沢周平時代劇、斬り合いに向かうドラマだけでなく、主人公の日常を細やかに描き、その穏やかで平和な姿と、侍の生き様を対比させていましたが、この映画は、そうした描写が希薄なのです。
 東山紀之は、演技の幅のある役者ですから、もっと明るい表情を見せてもよかったろうし、夫婦の愛情の深さを描写してもよかったように思うのです。

 また、思い切って物語を改編し、田鶴の側から物語を描いてもよかったのではないでしょうか?
 物語冒頭、朔之助は父に、田鶴が手向かって来たらどうすればよいか、確認します。回答は勿論「斬れ」。
 これは武家では当然の事。「同じ子供じゃないか」と言うのは現代人の感覚で、跡取り息子と、他家に嫁にやった娘では重要度が違うのです。
 男女の地位が違った時代、それを「当たり前」とせず、「それでも生きる」と言う所に、田鶴の視点で踏み込めば面白いのでは、と思いますが・・・それは“海坂藩シリーズ”で描くべき物語ではないかも知れません。

 原作は、藤沢周平時代小説でも評価の高いものだそうですが、それ故に、他の“海坂藩シリーズ”の時代劇映画と比べても物足りない仕上がりが残念に思えました。  

 (月日 にて)


(作品データ)

 ■監督

篠原哲雄 

 ■出演

 戊井朔之助 ・・・ 東山紀之

 田鶴 ・・・ 菊地凛子

 新蔵 ・・・ 勝地涼

 佐久間森衛 ・・・ 片岡愛之助

(その他のキャスト)
 尾野真千子  西沢利明  堀内正美  寺泉憲  並樹史朗  池内万作
 網島郷太郎  服部妙子  二階堂高嗣  田中祐希  綾田俊樹  山田幸伸
 重松収  山西惇  笹野高史  吉村美栄子  市川昭男  渋谷雄司  相磯舞
 熊谷瞳  渡部有  佐々木萌美  鈴木淳予  松原智恵子  西岡徳馬  藤竜也

 ■コピー

愛する人を斬ることなど、出来るのか。  

 ■Link

http://www.ogawa-no-hotori.com/index.html 


戻る