RUNAWAYS 
ランナウェイズ

 これは、1970年代後半に実在した世界初のガールズロックバンド「ランナウェイズ」の結成から解散までを描く、音楽映画。
 主人公で、バンドリーダーのジョーン・ジェットを「トワイライト・サーガ」のクリステン・スチュワートが演じ、ボーカルのシェリー・カーリーを、名子役、ダコタ・ファニングが演じていますが、2人とも今までとはガラリと違った役柄で、びっくりします。
 (ダコタ・ファニングは大きくなったねぇ、と言う感じが強いですが)

 1970年代半ばのアメリカ。ロックンローラーに憧れる17歳の少女、ジョーンはギターを習おうと近所の教室の門を叩くが、講師は「女の子にはエレキなんて教えられない」と門前払い。
 ジェーンは独学でギターを学び、音楽プロデューサーのキム・フォーリーに自らを売り込んだ。
 「女ばかりのバンドを作れば売れる!」と直感したフォーリーは、早速、メンバーを集め、バンド結成。
 だがこのバンドには華がないと、フォーリーがスカウトしてきたのが、ド素人だがずば抜けた存在感の美少女、シェリーだった。
 そして、1975年に「ランナウェイズ」結成。レコード会社との契約も決まり、大人気となる。(特に熱狂的だったのが日本だった)
 しかし、よくある事だが、その成功がメンバー間の亀裂を深めて行き、結成からわずか2年で、バンドは解散に追い込まれてしまう・・・

 この「ランナウェイズ」は日本でも凄い人気だったそうで、当時の事はあまり印象には残っていないのですが、それでも「チェリー・ボム」は聞き覚えがあります。
 もっとも、「ランナウェイズ」はアメリカでは余り当たらなかったそうで、映画も誰もが知るあの人気バンドの内幕・・・と言う感じで作られている訳ではありません。あくまで映画はひとつの「青春ドラマ」として、10代の少女たちが音楽業界と言う社会に出て、翻弄されて行く様子を描いています。

 ただし、この映画は作りが悪く、青春ドラマとしての面白味がありません。
 ジョーンやシェリーのキャラクターが描き込まれておらず、音楽への情熱や、その動機などがまるで見えて来ないのです。
 (主人公が存命で監修が入ったと言うのは言い訳にもなりません。アメリカ映画には、面白ければよいとばかりに、まるで嘘っぱちの伝記映画が幾らでもあります)
 彼女たちの表層しか描かない映画は感情移入が出来ずに退屈で、映画中盤には正直、げんなりしました。
 元々の音楽に対する方向性が異なり、卑猥な歌詞を歌う事に葛藤のあったシェリーが、酒とドラッグに耽溺していく辺り、もう少しドラマとしてやりようがあったのではないか、と思うのですが・・・ 

 (3月24日 横浜ブルグ13にて)


(作品データ)

 ■監督

フローリア・シジスモンディ 

 ■出演

 ジョーン・ジェット  ・・・ クリステン・スチュワート
 シェリー・カーリー ・・・ ダコタ・ファニング

(その他のキャスト)
 マイケル・シャノン   ステラ・メイヴ  スカウト・テイラー=コンプトン  アリア・ショウカット
 ライリー・キーオ  ジョニー・ルイス  テイタム・オニール  ブレット・カレン

 ■コピー

“普通の女の子”でいたくなかった
音楽が、バンドがすべてだった 

 ■Link

http://runaways.jp/ 


戻る