BECK
これはハロルド作石の同題マンガを、堤幸彦監督で実写映画化したもの。
退屈な毎日を送る高校生、コユキこと田中幸雄。16歳にして既に人生の先行きが見えたような気分でいた。
学校では存在感がまるでなく、入部した軽音楽部では、演奏させてくれるどころかパシリ扱い。
そんなコユキはある日、虐められていた犬を助けたことをきっかけに、ニューヨーク帰りの青年、南竜介と出会う。
天才的テクニックを持つギタリストの彼から古いギターを譲り受けたコユキは、次第に音楽にのめり込んでいく・・・
長編の原作を刈り込み、音楽とライブ映像を絡めつつ物語にまとめた映画の出来栄えはまずまずで、出会いと苦悩を描いた青春ドラマとしてもなかなか。
個性的なキャラクターもいいし、音楽も、クライマックスのライブの迫力もいい。
ただ、この映画、異色のトライをしています。
それは「省略」。
いや、「描かずに、描く」と言う想像力の描写とでも言えばいいのでしょうか?
この映画は、音楽映画として重要な「あること」を消してしまっているのです。
これは、マンガ原作の物語であるからかもしれません。
日本のマンガと言うのは、正に、この「描かずに、描く」と言う「省略」の描写を、芸術レベルまで高めているメディアだからです。
なるほど、この「省略」は確かにマンガ的。
でも、映像と音楽の総合芸術である映画で、それをやるのは如何なものか、と。これは賛否両論になるのではないでしょうか?
確かに、コユキは“神の声”を持つボーカルで、それを「映画」がやる事が無茶なのは判ります。
でも、それに挑み、奇跡を起こすことが出来たなら・・・それは、観た人の心揺さぶるであろう、「虚」を描く映画が、「命」を得た事になったのではないでしょうか。
確かに、堤幸彦は、器用な監督で、その技量は確かなものだけど、だからこそ、「奇跡」を起こす挑戦が欲しかったな、と。
(この「省略」が効率的な描写である事は確かですから)
まず挑戦しない事には、「奇跡」など起きようもないのですから・・・
(9月5日 109シネマズMMにて)
(作品データ)
■監督
堤幸彦
■出演
(BECK)
田中幸雄(コユキ) ・・・ 佐藤健
南竜介(リュースケ) ・・・ 水嶋ヒロ
千葉恒美(チバ) ・・・ 桐谷健太
平義行(タイラ) ・・・ 向井理
桜井裕志(サク) ・・・ 中村蒼
(その他のキャスト)
忽那汐里 カンニング竹山 倉内沙莉 水上剣星 古川雄大
桜田通 高橋努 川野直輝 高松新一 篠宮暁 佐藤二朗
みのすけ 諏訪太朗 山崎知如 吉永秀平 松本寛也
羽島慎一 桂南光 有吉弘行 品川祐 蝶野正洋 もたいまさこ
竹中直人 松下由樹 中村獅童
■コピー
奇跡の出会いによって生まれたバンド、ベック。青春のすべてが、ここにある。
■Link
[戻る]