サロゲート
これは、ジョナサン・モストウ監督が、ブルース・ウィリスを主役に描く近未来SF。
「サロゲート」と呼ばれる“身代わりロボット”が普及した世界で起きた殺人事件を追う刑事が巻き込まれるサスペンスです。
自分の身代わりとして遠隔操作出来る「サロゲート」が普及した近未来。
人類の実に98%が社会活動を「サロゲート」に行わせ、人々は安全・快適な自宅にいるままで、日常の殆どを過ごす事が出来るようになった。一方で、ロボットを拒否する一部の人々は、独立区に押し込まれていた。
そんなある日、2体の「サロゲート」が破壊される事件が起きた。
「サロゲート」が破壊されても、操縦者の人間に危害が及ぶ事はない筈だった。器物破損として処理される事件だったが、何故か操縦者は脳を破壊されて死亡。担当したFBIのグリアー捜査官は、殺人事件として捜査を始めた・・・
ジェームズ・キャメロンの「アバター」がなかったら、この映画こそ「アバター」と言う名になったでしょう。
(「アバター」としては、こちらの方が適切のように思う)
本来、アバターとは、ネットワーク上などの仮想現実内において、自分の分身となる存在を言いますが、この映画は、そのアバターが実体を持ち、操作者の代わりに現実社会で活動するようになった社会を描くものだからです。
こうした社会を描くに当たって、現実のロボット技術との接点を持たせる(大阪大学・石黒教授の「ジェミノイド」も映画に登場)ような描写もなかなかだし、身代わりの「サロゲート」が闊歩する社会では、誰もが見た目をよくするので、街中で見かける人々(=ロボット)が全て若い美男美女ばかりになってしまう、と言う描写も、なるほど、と思わせます。
また、クラブでひっかけた金髪美女の操縦者が実はデブの中年男だったり(ネカマみたいなもんだな)するのには苦笑させられますが、まぁ、そう言う事も起きるだろうな、と納得。
なかなか見所のある映画だとは思います。
ただ、この映画、監督・主演共、A級の割には、映画に金がかかっておらず、出来映えはいささか貧相と言わざるを得ません。(要はB級っぽい)
その癖、風呂敷を大きく広げ過ぎた感があり、描写や設定に無理を強く感じます。
未来社会の街並みを再現出来ない状況だったので、近未来(今から15年程度先の、本当に近い未来のはず)を舞台にしました。
その為、「サロゲート」は、全人類の98%に、僅か4年足らずで普及した事になってしまいました。
自動車やインターネットの普及を考えても、それ以上に高価なシステムになる「サロゲート」が、僅かの期間で数十億の人間に行き渡る事などはあり得ません。
むしろ、ここは、逆に全人類の2%の金持ちにしか普及していないのだけど、その金持ちが富を独占して生活レベルを維持しているのに、それ以外の庶民は、その恩恵にあずかれず、社会は荒廃している・・・とでもした方が無理もないし、今のアメリカの状態を風刺するものにもなったのではないでしょうか?
前述したように、描写の見所はあるし、ジョナサン・モストウ監督のサスペンス演出の冴えもまずまず。
ブルース・ウィリスも結構、頑張っています。
それだけに、風呂敷を広げ過ぎ、いささかまとまりと説得力を欠いた物語の出来が惜しいものに感じられました。
(1月23日 横浜 相鉄ムービルにて)
(作品データ)
■監督
ジョナサン・モストウ
■出演
トム・グリアー ・・・ ブルース・ウィリス
ジェニファー・ピータース ・・・ ラダ・ミッチェル
(その他のキャスト)
ロザムンド・パイク ボリス・コジョー ジェイムズ・フランシス・ギンティ
ジェイムズ・クロムウェル ヴィング・レイムス ジャック・ノーズワージー
デヴィン・ラトレイ マイケル・カドリッツ
■コピー
ロボットがすべてを代行する社会。それは、ユートピアのはずだった・・・
■Link
[戻る]