ターミネーター4
1984年に製作された「ターミネーター」から25年。前作「ターミネーター3」から6年ぶりとなるシリーズ最新作。
これまでの3作は「スカイネットの反逆による最終戦争=審判の日」をいかに回避するかという戦いでしたが、「ターミネーター3」の最後で「審判の日」が訪れてしまい、今回の映画はその日の後を描いています。
物語の舞台は西暦2018年のアメリカ。
軍事用コンピュータ・スカイネットが引き起こした核戦争「審判の日」を生き延びた人々は抵抗軍を組織、スカイネットから次々と送り込まれるターミネーターとの戦いを続けていた。
前線基地で精鋭部隊を率いるジョン・コナーは、データ収集の為にスカイネットの拠点を強襲。部下を全て失うが、ターミネーターを無力化する、貴重なデータの入手に成功する。
コナーは、そのデータを使い、ターミネーターを無力化する装置のテストを自ら買って出るが・・・
今回の映画は、今までと違い、核戦争後の荒廃した地球を舞台にした近未来SF風になっています。
もっとも、シリーズとしての連続性を感じさせる為、これまでの「ターミネーター」シリーズの名台詞やエピソードをさまざまな形で応用的に引用しています。
そして、この映画に過去の作品がオーバーラップさせ、映画のテーマを浮き彫りにしようとします。これはなかなか巧妙な作りだと思いました。
「人間そっくりの機械」というシリーズのテーマは、「人間の心を持った機械」を描くに至りましたが、この映画では「機械化された人間」を描くことで、逆の立ち位置からテーマに迫って行きます。
シリーズとしては本作から「新三部作」が始まるそうで、今回の映画では抵抗軍の前線指揮官だったジョン・コナーが、抵抗軍のカリスマになるまでを描きます。
物語の舞台はこれまでの3作から見れば「未来」ですが、ジョン・コナーが人類の救世主になることはシリーズ1作目に既に描かれていたことで、つまり新三部作はそこに至るプリクエル(前日譚)になるのです。
プリクエルはあらかじめ決められている「結論」に向けて物語が進むしかないため、人物を動かすのはさまざまな制約が生じます。
しかし、この「ターミネーター」シリーズでは、最初からその制約自体が物語のテーマになっています。
過去に干渉する事で未来を変える、その「未来は変えられるのか?」と言う問いかけと、未来を守ろうとする戦い、それが「ターミネーター」なのです。
ただ、主人公、ジョン・コナーが進む、約束された未来は過酷なものです。
録音テープに残された遺言の中で母親サラ・コナーは息子に語りかけます。
「あなたが父親カイル・リースが死ぬとわかっていても、彼を過去に送り出す」。
これは「お前は父を殺す」という呪われた予言であり、その父殺しの宿命を背負う事なしに、ジョンはこの世に生まれ出る事はありません。
ジョン・コナーは、この先、この言葉と戦い続けなければならないのです。
ただし、この映画、物語の軸となるテーマ以外の設定や演出は納得出来ない事だらけ。
これまでの3部作が、ジョン・コナーを巡る比較的小さな戦いを描いていたのに対し、スケールアップした本作では、「敵」の姿や目的がぼやけてしまった感があります。
とにかく、スカイネットの意図が判らないのです。
終盤、結局、「あれ」を登場させなければならなくなった所に、描くべき「敵」を描き切れなかった苦悶が透けて見えるようです。
(6月19日 TOHOシネマズ海老名にて)
(作品データ)
■監督
マックジー
■出演
ジョン・コナー ・・・ クリスチャン・ベイル
カイル・リース ・・・ アントン・イェルチン
(その他のキャスト)
サム・ワーシントン ムーン・ブラッドグッド ブライス・ダラス・ハワード ヘレナ・ボナム=カーター
コモン ジェイン・アレクサンダー ジェイダグレイス・ベリー
■コピー
どこで誰が、未来を変えたのか?
■Link
[戻る]