ハゲタカ 


 これは、真山仁の同題小説を原作とする、NHKのTVドラマの映画化作品。
 敏腕投資ファンドマネージャー・鷲津を主役に、ビジネス界のマネーゲームを描いたドラマは、海外でも高く評価されています。

 日本の大手自動車メーカー、アカマ自動車の役員、芝野は、かつて、“ハゲタカ”と言う異名で恐れられた、企業買収の天才、鷲津のもとを訪ねる。
 既にビジネスの第一線より引退し、海外で隠遁生活の鷲津に、柴野は、アカマに対する何者かによる敵対的企業買収から、会社を救って欲しいと頼むが・・・

 この物語の原案は、米投資銀行による日本の自動車メーカーの買収、と言うものでしたが、一昨年以降の経済状況から見直しが必要になり、急遽、シナリオを書き直した、と言います。
 実際、中国の台頭、サブプライム問題、リーマン破綻、派遣労働者問題、自動車メーカーの不振、と言う昨今の経済状況を盛り込み、舵を切り直したシナリオは、映画と言う製作期間のかかる作品としては、まず、見事と言っていいか、と思います。
 更に、サスペンスフルな展開、裏づけ調査により、リアリティを感じさせる設定、と、なかなか見所のある映画です。
 ただし、やはり、急な路線変更を強いられたシナリオには、さすがに粗さも目立ちますし、穴も多い。
 また、NHK絡みだけに、妙にお行儀がよい内容も、エンターテイメントとしては物足りない感じがあります。
 (「NHKスペシャル」の再現ドラマのような感じです)

 それにしても、これは、なかなか大胆なシナリオだと思います。
 米投資銀行のマネーゲーム(サブプライムローン)を「詐欺紛い」と一刀両断、派遣労働者問題にも踏み込んでいます。
 更に、主人公、鷲津の性格の悪さも天下一品。
 目的の為には、企業が破綻しようが意に介さない、と言う辺りなど、なるほど、投資ファンドと言うのはこう言うものなのか、と思わせます。
 正に「金儲けの為には、後はどうなろうと構わない」と言う“ハゲタカ”の真骨頂。
 そして、物語を作った方もかなり人が悪い。
 マネーゲーム化するビジネス界を憂い、日本の物作りを守りたいとする者が頼ったのが、正に、そのマネーゲームのエキスパート。
 そして、敵対する者が、逆に物作りに夢とロマンを持っていた、と言う皮肉。
 会社をビジネスで成功させる事で生き延びさせようとした者は排除され、会社に夢とロマンを求めた者もまた倒れる。
 この戦いに勝者などいない・・・と言うシナリオは、現代を反映する見事な悲喜劇になっています。

 映画の中で繰り返される、「お前は誰だ」と言う台詞。
 「俺は、あんただ」と、中国人ファンドマネージャーの劉は答えました。
 マネーゲームの中を生きる人は、己の強欲に従い、金をかき集めるのみ。そこには何の生産性もありません。つまり、マネーゲームを生きる人は誰でもいい。
 でも、それだけではいけない。
 人は新しい何かを生み出し、そして、他の誰でもない「私」になれるのです。
 行き詰まったような現代。それは、「私」になろうとする者がいない、と言う悲劇なのかもしれません。
 

 (6月14日 横浜・相鉄ムービルにて)


(作品データ)

 ■監督

大友啓史

 ■出演

 鷲津政彦 ・・・ 大森南朋

 劉一華   ・・・ 玉山鉄二

 芝野健夫 ・・・ 柴田恭兵
 
(その他のキャスト)
 栗山千明  高良健吾  嶋田久作  志賀廣太郎  小市慢太郎
 グレゴリー・ペーカー  脇崎智史  遠藤憲一  浜田晃  エマ・ハワード
 石丸謙二郎  川屋せっちん  松田龍平  中尾彬

 ■コピー

こんな国に、誰がした。

 ■Link

http://www.hagetaka-movie.jp/index.html


戻る