シートのリフレッシュ(1)


 今日は、シートのリフレッシュを行うことに。

 運転席のレカロSR−3、2年前に丸洗いしたのだけど・・・その時にも、あちこち痛んでいるのは承知しつつ、本格的にやっていなかったので、ね。
 
 座面サイド。
 内部のウレタンが型崩れし、表皮の痛んで、表面のウール層が薄くなってしまいました。
 当て布を貼ったのだけど、乗り降りの際に擦れる場所なので、剥がれてしまって、この状態・・・ 
 バックレストのサイドサポート部。
 こちらは更に酷く、中のウレタンが崩れ、表皮にしわがよるほど。
 まずはクルマから取り外したシートを分解。
 
 座面サイド部は、表皮を剥いだら、中はこんな有様だった。
 ・・・ところが、バックレスト部、ここには困ってしまった。

 左の写真を見て判るように、「レカロシートはメンテが容易、表皮は取り外せる」と言うのは少なくともSR3に対しては当てはまらない、と思う。
 表皮を被せた後、チャックで綴じ、金具を切り落としている。(バラけないよう、ステープラーで固定していた)
 これでは、外せるけれど、戻せない→新品へ交換するのは容易だとは思うが・・・
 (交換用の表皮には金具までついていて、交換後、切り落とすのだろう)

 結局、バックレスト部については、表皮を剥がすのは断念した。
 座面サイドの表皮は、家に持ち帰って洗う。

 水洗いだけで、これ。
 まったく、自動車のシートと言うのは本当に汚いものだと思う。

 この後、洗剤を使って繰り返し洗って綺麗にした。
 座面は風呂桶に入れて洗いました。
 こちらも、洗っても洗っても黒い水が出て来る。
 (この中にカメラを落とし、危うく水没させるトコだった。危ない、危ない)

 こちらも綺麗に洗い、その後、踏みつけて水を絞り、乾燥させます。

 バックレストの表皮を剥がすのを断念したので、サイドサポート部の補修の為、部分的に切り開いた。
 (正に開腹手術である)
 サイドサポートのフレームが外れてしまっており(これは丸洗いした際に気づいていた)、これは補修も出来ない(完バラして溶接しないと直せない)ので、仕方なく取り外しました。
 ・・・どうせ、もう役に立ってないし。
 補修用に硬質ウレタンを購入。(¥498円) 
 サイドサポート部の痛んで、型崩れしてしまったウレタンを掻き出し、空いた空間の形状に合わせて硬質ウレタンフォーム切り取り、押し込んで、形状復元を試みます。

 大凡、復元出来た所で、表皮を縫合・・・って、正に開腹手術だな・・・
 こんなものを用意しました。

 バイク用のシート補修用のシート。(購入価格:¥1980)
 接着剤付きの合成皮革シートです。
 これを貼り付け、痛んだ部分と、縫合跡を覆いました。

 ちょびっと皺が寄ってしまったけど、元々を考えれば上々の出来。 
 更に・・・

 バックレスト上部右側は、太陽光で表皮が痛み、ボロボロの有様。 
 こちらも、合成皮革シートで覆います。 
 座面サイドのウレタンは、割れを接着剤で補修。
 更に、内部の崩れてしまった部分を、硬質ウレタンフォームで補い、形状復元。

 だけど、それだけでは弱い気がする・・・
 元々、このサイド部のウレタン、内部に補強用の繊維が入っており、それが切断されてしまっている以上、ただ、形状を復元しても、すぐに割れてしまうでしょう。
 そこでちょっと考え、こんなものを買って来ました。

 これは、体操着などのゼッケンに使う接着剤付きの布。(ダイソーで1枚¥100円)
 
 これを被せて接着します。
 これで、接着面だけでなく、表皮を繋げることで強度アップする・・・はず。
 また、伸びがいいし、柔らかい生地なので、ウレタンフォームを妙に固めるようなこともないでしょう。
 表皮の方は、洗って乾かした後で、当て布を、今度は縫い付けました。

 被せてみると・・・うん、いい感じですね。

 さて、あとはシートを組み立て、復元するだけです。

戻る