12ヶ月点検から戻る


 先週、KN’sファクトリーに12ヶ月点検を依頼したクルマを、引き取って来ました。

 今回の作業メニューは12ヶ月点検と、リフレッシュプラン(Aコース)、それに、最近、気になっている車両姿勢の傾きの是正の為に、4輪共スプリングを新品に交換、それに内装のリフレッシュとして、サイドブレーキのブーツ交換と、ステアリングホイールの表皮張り替えを依頼しました。
 ただし、スプリングはフロントが欠番、リヤも片側しか在庫がなく、今回の作業は見送り。また、ステアリングホイールの表皮貼り替えは概ね10日ほどかかる、と言う事で、今日は間に合わず、明細にも入っていません。
 まず、今回の明細は以下の通り。

作業内容 金額
・12ヶ月法令点検
 (基本項目) 
 (距離項目A)
   ハンドル、ブレーキ回り
   タイヤ、足回り、動力伝達装置
   電気装置、エンジン回り 
 (シビアコンディション項目)
 
 その他、作業用品費

・リフレッシュメニューAコース
 シャシダイナモパワー測定 
 圧縮圧力測定
 燃焼室洗浄
 ECCSコンサルト点検
 排ガス濃度測定
 ベルト類点検
 スパークプラグ点検
 エンジンオイル交換
 オイルフィルター交換
 各フィルター点検
 冷却系統加圧点検
 排気系統点検
 各種配管点検
 クラッチ機能点検
 ハブ点検
 ドライブシャフト点検
 ハブ廻り点検
 ダンパー点検
 アライメント点検・調整 
 HICAS機能点検


\ 12900
\ 1300



\ 2500

\ 500

\ 60000
・サイドブレーキレバーブーツ交換  \ 4800
   
・部品代
 サイドブレーキレバーブーツ
 その他油脂類

\ 5000
\ 750
   
・ICカード値引き \ -1100
   
・消費税 \ 4318
   
 (合計)  \ 90681

 この他、リフレッシュの点検により、以下の5点の指摘がありました。

(1)パワステポンプ本体よりオイル滲みあり、交換要。
(2)ファンベルトにひび割れあり。パワステベルト、エアコンベルト含め交換要。
(3)プロペラシャフトのセンターベアリングにガタあり。未だ許容範囲内だが、近いうちに交換要。
(4)デフ本体より異音発生あり、点検及びOHを推奨。
(5)過去に交換歴なければ、ハブベアリングはそろそろOHが必要。

 このうち、(1)と(2)は、近日中にエンジンOHを予定しているので、その際に合わせてやった方がよい、と判断し、今回は実施せず。
 (もっとも、パワステポンプもメーカー在庫切れで、作業しようにも出来ない状態ではあったのですが)
 (3)、(4)、(5)は、緊急度が高くないので、機会を見て実施、となりました。

 シャシダイナモでの測定結果は、最大出力178.1ps/6199rpm、最大トルク20.9kg・m/6050rpmと、以前測定した時よりパワーアップ。
 エンジンの圧縮圧力は、前から順に各気筒ごと、14.5、13.8、14.0、14.5,14.5、14.0(kg/cm^2)となり、前回指摘された#2シリンダーの圧縮圧力が改善され、整備基準の各気筒間差限界値の1.0に納まってしまっています。
 要するに、まるで問題なし。シャシダイナモの測定結果も、好調ぶりを裏付けるものです。
 低下した圧縮圧力が自然回復する事は考え難く、また、測定誤差も発生し辛い内容でもあり、KN’sファクトリーのスタッフも当惑している様子でした。
 (どうも、前回の測定結果がおかしかったんじゃないか、と言う気がしていますが)

 サイドブレーキレバーのブーツはこんな仕上がりになりました。

 標準だと赤のステッチなので、目立ち過ぎるのでは、と考え、ステッチを青にして貰いましたが、どんなもんでしょう?

 現金なもので、こうなると、レバー自体も換えたくなってしまいます。
 あと、シフトレバーのブーツの方もなんとかしたいなぁ。

 また、新品の革は固くて馴染みが出ていないせいもあり、サイドブレーキを戻す際、レバーが降りきっていないような感触があるのがちょっと気になりますが・・・これは馴染めば解消するでしょう。

 今回、作業を見送ったスプリング交換ですが、欠番となっているのはタイプS専用品のフロントスプリング(タイプMに対しバネ定数同じで、自由長が短い)で、タイプMと共用であるリヤスプリングはまだ出て来ます。
 そこで、タイプMのスプリングを使用し、手元に持っているKONIのダンパーを使い、車高調整して装着する、と言うアイデアが出て来ました。
 で、タイプMのスプリングの在庫状況を確認して貰う事にしました。

 今後、ステアリングホイールの表皮の貼り替えが終わり次第、KN’sで交換作業の予定です。

 (走行:218321km)


戻る