オイルを注ぎ足す
昨日、箱根に行った際、どうもエンジンが軽く回る気がして・・・気持ちはいいのですが、ちょっと嫌な予感が。
「オイル減ってないか?」
で、今日、念のため、オイルチェックしてみると、確かに少なめ。
仕方ないので、休日出勤前に「ジェームズ」に寄って、今回は値段の手頃なもの、と言う事でパワークラスターの1リットル缶を購入。(\1260)
とりあえず、半分ほど注ぎ足しましたが、今回は少々入れ過ぎたような・・・
前回、交換時から約700km走ってこれですから、やはり2000kmで1リットル喰うようなペースで消費しているようです。
その後、会社の駐車場で、気になる所をチェックした所・・・問題と思しき点を見つけました。
ブローバイです。
PCVに繋がるホースを外してみた所、中にはオイルがべっとり・・・以前には見られなかった事です。
(実際、PCVに直接口をつけて息吹き込んで作動確認した事があるくらいで、以前は中はほとんどドライ状態でした)
確かに、RBはブローバイの多いエンジンだとは言うけれど・・・まさか、これか?
思い当たる点としては、東名のハイカムだと、ヘッド裏のバッフルが当たる事があるので、撤去する、と言う話を中島さんがしていました。
確か、最初のカムではついてしまったので、そのままつけた筈だけど、仕様変更した時に外したか?
そうだとすると辻褄は合います。
(はらがPCVをチェックしたのは、カム交換前)
とりあえず、これが原因ならブローバイから噴出するオイルをどうにかしてオイルパンに戻してやればよい訳で・・・オイルセパレーター、どこかで出していなかったかな?
まぁ、その前にキャッチタンクをつけて、実際に噴出するオイル量の確認と、燃焼室への流入を防止した方がいいかも知れませんが・・・
(走行:193434km)
[戻る]