スパッツを自作する


 今日は、スパッツを自作にてつけてみることにしました。

 「スパッツ」とは空力特性改善の為、タイヤを覆うように取り付ける部品の事を言います。
 タイヤの後ろにつけるスパッツは珍しくないです(一般的にはマッドガードと呼ばれる)し、シトロエンやホンダのインサイトなどは後輪側面にもつけていますね。
 そして、最近では、タイヤ前方にもつける例が増えてきました。
 これにより、フロントタイヤに当たる空気の流れを変えてやろう、と言う訳です。
 回転しているタイヤに空気の流れが当たると結構な抵抗になる(F−1の空気抵抗が大きいのはタイヤのせい)そうで、市販車レベルでも結構効果があるんだそうです。
 この種のスパッツの装備は、高速走行頻度の高い欧州車では珍しくなく、国産でもトヨタはかなりの車種に採用しています。
 まぁ、あのトヨタが採用するのですから、有効なものではあるのでしょう。

 今回は、トヨタ車に装備されているものを参考に、フロントタイヤの前側に、スパッツを追加してみる事にしました。
 トヨタ車の実例をみる限り、フロア下面より30mm程度突出させています。
 あまり突出させても路面干渉の危険が増すだけですし、空気の流れをこれで下向きに変え、エアカーテンを作ってタイヤに当たる風を減らすのでしょうから、あまり突出させる必要はないのでしょう。

 さて、製作です。

 まずはボール紙を実車にあてがいながら型を決めます。
 それを元にスパッツを製作します。

 材料は、ホームセンターで購入した3mm厚の発泡PP(ポリプロピレン)シート。
 軽い(水に浮く)し、適度な剛性と柔軟性があって、こうした用途には最適と思って選択しました。
 加工性も良好で、普通のはさみで整形できます。

 形を整え、取り付け部に強力両面テープを貼ってから、ドリルで穴を開けておきます。
 取り付け状態です。
 
 両面テープで貼りつけた後、ドリルでインナーフェンダーに穴を開け、アルミリベットで固定しました。

 両面テープは強力なもの(チンスポはこのテープだけで固定しています)なのですが、念には念を入れてリベットで固定しています。
 がっちり固定されていて、揺するとインナーフェンダーごと揺れます。
 左側の様子です。

 リベットは黒く塗って目立たないようにしておきました。
 純正装着品のようなさりげなさがいい感じです。(^^)

 さて、これで効果はどの程度あるものでしょうか?

 メーカーは燃費で数%の効果があれば間違いなく採用しますが、日常の使用状態では、10%以上の差が出ないと体感は難しいでしょうから、この程度の部品だと、その効果を実感する事は出来ないと思います。
 (ま、これも自己満足の世界ですね(^^;)

 (走行:180850km)


戻る