4月3日の箱根
「家庭の事情」のメンバーが、箱根でR31をお披露目してくれると言う話があり、今日は早起きして、今年初めてとなる箱根行き。 クルマはエンジンオーバーホール中の為、TDMで行くことにしました。→ |
![]() (通りに出てエンジンをかけ、いざ出発。) |
![]() |
集合はいつものように山羊さんコーナー。 ミーティングではないのですが、それでも7台のスカイラインが集まりました。 (はらはバイクなので、少し離れて停めています(^^;) |
本日の主賓のR31を囲んで、右はR32・オーテック、左はR30と、3世代のスカイライン並ぶとなかなかの見物。 (全部セダンだし、しかも、オーテックと言うレア車もいるし) この日は試乗もさせて貰いましたが、世代は違えど、やはり通じるものがあるなぁ、と言う印象はありました。 それと、オーテックのアテーサETSはあらためて凄い、と思いましたねぇ。 この日は実は会社に行かねばならなかったのだけど、楽しくて、時間を忘れ、会社に着いたのは大分遅くなってしまいました。(^^; (そもそも、箱根経由で通勤と言うのに無理があるか・・・) |
![]() |
![]() |
まだシーズンにはチト早いのと、土曜日のせいもあって、山羊さんに集まるクルマの数はやや少な目。 ・・・とは言え、このオープン濃度は尋常じゃありません。(^^; |
好天に恵まれたこの日だけど、4月上旬の箱根は、バイクで走るにはチト寒い。 それでも、最近、慣れて来たせいもあって、「乗れる」ようになって来たTDMで走る箱根路は面白い。(^^) いやぁ、楽しかったなぁ。 |
![]() |
[戻る]