夏の東北ツーリング


 8月17日、3月の東日本大震災からの復活を成し遂げた「アクアマリンふくしま」を目的地とするツーリングに出掛けました。

 出発は朝6時。

 首都高に乗り、常磐道へ。
 常磐道・双葉SAで朝食を食べながら、今日のルートを確認・・・って、地図を家に置いて来た・・・
 SAで「ハイウェイウォーカー」を1部貰い、今日はこの地図で行く事にします。

 大洗で高速を降り、大洗から東海村へ。

 原子力科学館で一休み。
 ちなみに、入館無料。これも「箱物政策」ってやつか・・・
 臨界事故を起こした設備の再現模型。
 なるほど、こう言う状況だったのか。

 海岸沿いの道を走って、いわきを目指します。

 海水浴場だけど、さすがに人がいない・・・


 いわき市を通過、さらに北上。

 ←津波でねじ曲げられた水道橋。

 あちこちに津波の被害が目立ちます。
 あと、崩落した瓦屋根をブルーシートで覆っている家も・・・

 広野で封鎖線に当たりました。ここでUターン。
 
 しかし、この警戒区域付近、地震に津波被害で廃墟になっている家屋も多いのですが、それを立て直し警戒地域付近でも暮らしている人の姿も少なくありません。
 四倉の道の駅。
 道の駅の建物は、津波で半壊。それでも、営業していました。

 付近の四倉漁港に漁船の姿はなし、何故なら港湾設備を全て流され、更地になっていたから。
 でも、こんな中でも暮らしている。
 「がんばろう 日本」の掛け声がなくたって、現地はがんばってるよ。本当に・・・と涙が出るような光景でした。

 小名浜です。

 看板は倒れ、電信柱は傾き、信号機も動いていません。
 付近の民家も1階はほぼ水没し、半壊になっているのも珍しくありませんでした。
 今日の目的地の「アクアマリンふくしま」。
 震災当日、スタッフと観客の避難は出来たものの、1階が水没して設備が壊れ、実に9割の生き物が犠牲になったのだとか・・・

 しかし・・・凄い勢いで立ち直っていました。
 →その様子
 昼は、水族館のレストランでカジキステーキ、鯨汁、古代米のご飯。

 水族館の終了近い4時半に引き上げ、常磐道で帰宅。
 この日は渋滞もなくスムーズで、夜、休憩をかねて双葉SAで夕食後、21時前には帰宅。

 この日の走行距離は550kmでした。


戻る