エコプロダクツ2007


 今日は、東京お台場のビッグサイトで開催されている「エコプロダクツ2007」に行きました。

 これは、CO2削減など、環境対応の様々な取り組みを展示するもの。
 企業だけでなく、大学や自治体など様々な出展者が、エコロジーについての取り組みをみせてくれます。

 これは面白い形の風車。
 風を受けると5本のネジ状のシャフトが回転、さらに風が強くなると全体が回転します。

 従来のものよりも微風でも発電が可能のようです。
 自動車メーカーは、モーターショーの展示の使い回しが目立ちました。

 まぁ、再活用している訳で、それもまた「エコ」と言えばそうかもしれません。(苦笑)
 東京ガスが展示していた都市ガスを利用する家庭用燃料電池ユニット。
 (複数メーカーの展示がありました)

 ガス会社が推進するマイホーム発電の将来像。
 確かに、燃料電池の普及は、こうした形が無理がないかな、と思います。
 これは、”燃える氷”、メタンハイドレートの燃焼実験。

 燃えているのが白いボール状の氷が炎を上げて燃えているのが判ると思います。
 ・・・なるほど、無洗米も「エコ」なのか。

 確かに、汚水を集中処理する事で、環境負荷を減らせると言う言い分は判るけど・・・何だか、ものぐさ主婦に口実を与えるような気がするなぁ。

 確かに、こうして様々な形の取り組みが見られるのは一種壮観ではあるのだけど・・・これも、一種の新手のビジネスじゃないか、とも思ってしまったり。
 (実際、新製品展示会になっている企業も幾つかありました)

 また、形として「エコ」なんだけど、やはり「儲かりまっせ!」ってな提案も多いのです。
 例えば、最近増えている屋上緑化。
 確かに、都市部のヒートアイランド現象を緩和するなどのメリットも判るけど、「屋上緑化で事業所敷地の緑化面積を稼ぎ、同じ面積でこれだけ建物が建てられる」と言う提案をされると、やはり首を傾げざるを得ないのです。
 経営者には魅力的でも、そこに働く人、そして環境そのものに対してもいいことなのか?

 まぁ、確かに、こうした努力は、しないよりはした方がいい。
 そう言う事を考える機会を得ると言う意味でも、有意義な展示会であると思います。

 (2007年12月15日)


[戻る]