3月の日記


3月30日

 ■曇りの日曜

 昨日の疲れもあって、朝目覚めたら既に9時過ぎ。
 昨晩はクタクタで、1時前には寝たので・・・久々に8時間、寝た事になる。

 最近、ストレスから来る睡眠障害で、1日4時間程度しか寝ていない状態が続いていたので、久々にたっぷり寝てすっきり。
 (ただ、身体の方は疲れが残っていてアチコチ痛い)

 天気もいまいちだし、出掛けるタイミングも逸した感がある(しかも、クルマもないんで雨降りそうな状態で出るのは、ちょっと)ので、熱帯魚水槽の水換えをし、それから映画を観に行く事に。

 ■「Sweet Rain 死神の精度」

 この映画の主役は、死神。
 独特の存在感と、違和感を持つ金城武と言う俳優を、この「死神」にキャスティングしたのは面白い。
 なるほど、コイツは違う、と言う雰囲気に、思わずクスリと笑わされてしまうやり取り・・・これが映画のトーンをも決定しているようだ。

 物語は、生と死と言う哲学的テーマを深く掘り下げるまでにはいかないものの、異なる印象の3つのエピソードを組み合わせ、「生きる意味」を投げかけるものになっている。
 雨ばかりの映画が、最後に見せた青空のように、爽やかな後味の映画。

 映画を観終わり外へ出たら・・・雨が降って来ました。
 まぁ、この映画の後では、それもまたよいか、と。

 横浜駅まで雨の中を歩き、買い物をしてから帰宅。

3月29日

 ■東京モーターサイクルショー

 今日は、会社の後輩たちと「東京モーターサイクルショー」に。
  まぁ、「モーターサイクルショー」にはほぼ毎年行っているし、メーカー系の展示の殆どは昨年のモーターショーで見てしまっているので、あまり目新しいものはないのだけど、みんなでわいわい盛り上がりながら見て歩くのは楽しいものだ。

  10:00から、あちこち歩き回り、お腹も空いたし疲れたしで、13:00過ぎに退場。
 食事をしてから、秋葉原に移動しました。

 ■ショーの後は・・・

 今度は秋葉原。

 こちらも、いつもの巡回ルートだが・・・やはりみんなでわいわいは楽しい!
 暗くなるまで歩き回り、駅前で一服した時にはみんなヘトヘト。

 それから横浜まで戻り、そこで食事。
 そこで元気取り戻してから、今度は、ヨドバシを見て回り・・・閉店まで粘って、漸く帰途についた。

 朝9:30に集まって12時間以上・・・目一杯遊んで、充実していたけど、さすがに疲れたぁ。

3月28日

 ■「ブラブラバンバン」

 今日は、会社帰りに109シネマズMMで「ブラブラバンバン」。

 先週、クルマを入庫させてしまったので、電車通勤なので、交通の便のいい109シネマズMMにしたのだが・・・久々に乗った市営地下鉄、時間が読めず、高島町駅に到着したのは開始2分前、そこから劇場まで走り、予告編上映中に何とか滑り込む羽目になってしまった。

 映画は、柏木ハルコのコミックスを安良城紅主演で映画化した青春ドラマ。
 あまり出来はよくないと思うのだが、好きなジャンルの映画だけに、やはり、見方が甘くなるかなぁ・・・みんなの気持ちがひとつになる辺りも悪くないし、ラストの演奏会もいい。
 そして、最後もこの映画らしく、ちょっとエッチに笑える感じで締めて、まずは満足。

3月23日

 ■今週もまた・・・

 はい、今日も首都高。

 今日は、CBRで行く。
 TDMで行こうと思っていたんだけど・・・ガス少なくて。
 でも、CBRもかつかつで、首都高降りてGS入ってガス入れたら・・・11.6リットル入った。タンク12リットルなのに。(爆)

 帰宅後、昨日出来なかった熱帯魚水槽の水換え。
 そして、水換えしているうちに、洗面所の水の流れがよくない事に気付いて、排水パイプの清掃もした。
 (結局、パイプ全バラする事に・・・)

 それからTDMで近所のホームセンターまで買い物へ・・・と今週も何かとドタバタ。

3月22日

 ■入庫

 

 今日は、延び延びとなっていた、クルマのオイル消費大の修理の為、NERへ。

 今日は、クルマ預けて見て貰っただけで、作業は水曜から取りかかる、との事。
 これで直るといいんだけど・・・

 ■天気もいいので・・・

 NERからの帰り、あとは新宿で映画観て帰る予定だったのだが・・・時間は大分余裕あるし、こんなに晴れているのに勿体ない、と思い直し、途中、寄り道して上野公園へ。

 写真の様に満開状態は公園入り口だけだったが、それでも天気はいいし、温かで気持ちいいし・・・何より花見本番の前だけに、空いているのが嬉しい。

 公園内をしばし散策した後、国立西洋美術館に行く。
 お目当ては、「ウルビーノのヴィーナス」。
 時にはこうしたアート鑑賞もよいものだ。

 その後、国立科学博物館にも行き、これまた特別展示の「ダーウィン展」を観て、それから新宿へ。

 ■「実録 連合赤軍 〜あさま山荘への道程」

 新宿に行った理由がこれ。

 テアトル新宿(なにしろ、ここでしか上映していない!)で上映中の「実録 連合赤軍 〜あさま山荘への道程」を観るつもり。
 この映画、上映館がここだけ、と言う事もあり、かなりの人気。念のため、上映1時間前に行ったのだが、その時点で既に大半の席が埋まる状態だった。

 これは、鬼才・若松孝二監督の映画。
 日本中を震撼させた連合赤軍によるあさま山荘籠城戦をクライマックスに、そこに至る若者たちの「もうひとつの戦後日本史」を描く。

 ’60年代から’70年代にかけて日本を揺るがした学生運動は、「あさま山荘」事件をもって終結した。
 そして、「戦後」は終わり、そこから、現代の日本は始まった。
 そんな現代社会に向け、若松孝二は銃をつきつける。

 これは、「戦後」を生き残った者が、今を生きる我々に向けて放つ銃弾のように思えた。

3月21日

 ■「魔法にかけられて」

 仕事終えた後、海老名のレイトで鑑賞。

 これは、ディズニーの新作。

 アニメと実写を合わせた作品だけど、なるほど、これは面白いアイデアだ。
 自虐的パロディや、ちょいとヒネった落とし所を与えられたこの映画、確かにディズニーが変わろうとする意志を見せるものだろうけど・・・まだ、迷いも見えるかな?

3月16日

 ■日曜は・・・

 今日は、クルマで首都高へ。

 実は、NERへ来週、入庫する事になったので、その前にちょっと走りたいな、と言う気分。
 天気はいまいちだったけど、暖かな陽気。
 今年は花粉症の症状が軽いので、窓を開け、春の風を感じながら走るのも気持ちいいものだ。

 芝浦PAでは・・・今日はいつもの顔ぶれが揃わず、ちょいと寂しい感もあったのだけど、いつものように、ひとしきりお喋りし、その後、またC1を2回りして横浜に戻った。

 で、大黒PAに立ち寄ったのだが・・・

 今週はこんな状況。おもしろいクルマがいるわいるわ。

 帰宅後、久々の洗車。

3月15日

 ■「ノーカントリー」

 ・・・今週も観る映画がないなぁ
 「魔法にかけられて」を観る気分じゃないし、「クロサギ」も気乗りがしない。
 「犬とわたしの10の約束」は、キャストはいいんだけどねぇ・・・

 ・・・ってな訳で、悩んだ末に、土曜日は「ノーカントリー」を観る事に。

 殺伐とした世情を、コーエン兄弟は、80年代の西部の荒原の乾いた風景に重ね合わせ、そして、得意とする音楽を封印してまで、静かに乾いた映画としてこれを作り上げた。
 映画は、静寂の中にも緊張感漲る犯罪スリラーとして、観客を存分に楽しませながら、観客ひとりひとりが持つ、「ノーカントリー」を嘆いているようだ。

3月11日

 ■入庫決定

 NERから連絡があって、来週、入庫出来る事になった。
 これで、オイル消費大の問題解決するとよいのだが・・・

3月10日

 ■「バンテージ・ポイント」

 今日は、ちょいと用事があったので仕事を早めに上がり、用事を済ませ、食事をしてから109シネマズMMで「バンテージ・ポイント」。

  この映画、一見、「羅生門」パターンに思えるのだが・・・「羅生門」ではそれぞれの視点から見る事件の描写が大きく食い違っていくのに対して、この「バンテージ・ポイント」にそうした趣向はなく、真実はひとつ。
 この映画が描いているのは、ひとつの事件に対する複数の視点からの情報であり、あたかもパズルのピースのようにバラバラに配置された事件の真相につながる断片だ。本来、決して個人が見る事の出来ない「情報」を観客に与える。
 斬新な手法とその手法に合った素材ががっちりかみ合うことで、この映画は見事なまでに面白いものになった。

3月 9日

 ■暖かな日曜

 暖かい陽気に誘われ、今日はバイクで首都高へ。

 例によって、いつもの顔ぶれで集まり、昼頃まで芝浦PA。その後、3号経由で246、途中、あちこち寄り道しながら横浜まで戻り・・・109で映画を観ようと思ったのだが、この日は映画館大混雑。
 観ようと思った「バンテージ・ポイント」は既にチケット完売。

 今日は、このまま家に戻り、後はバイクいじり。

3月 8日

 ■土曜日の午後は・・・

 今日は、先週、修理に出したCBRを引き取って来た。

 修理は思っていたよりも安く上がり、まずはよかった。
 で、CBRの調子を確認がてら、首都高へ上がる。
 
 久々の高速走行、回し気味にして走ったが、水温は今までより低め。水温計の針が真ん中以上に上がる事はなし。
 そう考えると、やはり今までのは劣化をしていたんだな・・・

 大黒PAで休憩。
 今日は、ベイブリッジの展望施設、「スカイウォーク」に行ってみた。
 せっかく登ったのですが・・・春霞がかかっていて、視界は短め。
 でも、人の少なく静かな所で、ちょっと贅沢気分でのんびり。

3月 7日

 ■「ガチ★ボーイ」

 これは、学生プロレスを題材にした青春映画。

 主人公は、記憶に障害があり、1度寝ると、それまでの事を忘れてしまうと言う先行健忘症であり、これも一種の難病モノなんですが・・・「タイヨウのうた」でも難病モノを爽やかな青春映画にした小泉監督は、これを笑って泣ける感動の青春映画に仕上げて来た。

 「アタマは昨日の事を忘れても、カラダは覚えている」
 カラダが覚える・・・そう、まるでスポ根のノリで、生の実感に乏しい先行健忘の毎日を「今、この時を生きている!」と言う実感に変えていく、その力強さがいい。
 そして、クライマックスのガチンコバトル、これには熱くなる。 

 うん、これはいい映画だ。

3月 2日

 ■今週もまた、ミーティング

 今週の日曜もまた、ミーティング2つ。

 ひとつめは、いつものように芝浦PAにて。
 今日は、暖かで、先週のように風が強い訳でもなく、快適でよかった。
 ふたつめは、今週も大黒PAにて。

 これだけR32が並ぶの見るもの久しぶり。

 ■「団塊ボーイズ」

 昨日、観られなかったので・・・今日、出直し。

 これ、毎日の生活に閉塞感を抱える中年男4人組がバイクに跨り、西海岸を目指すロードムービー・・・なんだけど、物語は途中の田舎町でひっかかり、なかなか先へは進んで行かない。しかも、ギャグはベタだし、展開もぐたぐた、どう見てもB級作品なんだけど・・・これが昨年、全米興行収入トップ10に入っているんだから判らないものだ。

 中盤までベタな親父ギャグみたいな笑うに笑えない場面が多いのだけど、クライマックス、中年男が根性見せる場面では思わず熱くなり、涙まで出て来た。

 うんうん、判る、判るぞ。

3月 1日

 ■久々のバイク

 今日は暖かなので、久々にバイクに乗ろう、と。
 今日は、CBRに跨る事に。
 ・・・が、30分ほど走っているうちに、何だか焦げ臭いような臭いが漂って来る。
 しかも自分のバイクから。(爆)

 おいおい、とチェックすると、カウル内側にべっとりと緑色の液体・・・クーラントか。
 正月、バイクいじってる時にも気付いていて、様子を見ようと思っていたのですが・・・やはり、これはマズい。

 ってな訳で、バイク屋に直行、バイクを預けてチェックして貰う事に。

 どうやら、ラジエーターが破損していて、エンジンを回して冷却水に圧力かかると吹き出して来る状況らしい。
 やむを得ない、修理を・・・となったのだがラジエーター単品が6万円、加工・取り付けなどみると、7〜8万円はくだらない。
 やれやれ、出費が続くなぁ。

 ■映画の日

 今日は1日、映画の日。
 勿論、映画を観に行く訳だ。

 映画は、「団塊ボーイズ」と「明日への遺言」のつもりだったが、109シネマズ川崎に14:00着でチケット買おうとしたら、14:15の「団塊ボーイズ」は既にチケット完売。
 え・・・この映画が?
 意外だなぁ、と思いつつ、別の映画に変更することに。先行上映の「ジャンパー」はまだ席がある、と言う事なので、そちらに変更。
 (「ジャンパー」の方がどう見ても人気ありそうなんだがなぁ・・・)

 まずは、「ジャンパー」。
 これ、映画のアイデアは面白いし、ビジュアルもいい。
 だけど、この映画、テンポと言うか構成が悪くて・・・今ひとつノリ切れなかった感じ。
 また、背景にかなりのドラマや設定を持ちつつ、それを説明し切れない部分にも不満を感じた。

 2本目は「明日への遺言」。
 この映画、真面目に作られたよい映画ではあるのだが・・・何故、今、この映画なのか、と言う事は、この映画の内容を知るにつれ気になってしまった。


戻る