恋愛終婚 レンアイオワコン |
これは、岡元雄作監督自身の婚活経験を踏まえ、婚活で悩む人々にエールを送る恋愛群像劇。
三十路手前、周囲は次々に結婚し、結婚に焦りながらも、恋愛にも未練のある永田遥を、クールな同僚の桂木一輝は「恋愛なんか終コンなんだ」とバカにする。婚活に失敗続きの遥は、「結婚出来るなら何でも言う事を聞く」を条件に、一輝のアドバイスに従って恋愛を捨てて婚活に挑むが……
そんな遥の友人で、結婚にも恋愛にも興味のない天野美月は、援助交際でがめつく稼いでいたが、ママの為に婚活する公務員の佐島武志の交際コンサルタントを有料で請け負う事になった。
恋愛が全く分からない東大卒の秀才・井上悠人は、恋愛上手な女子高生の佐藤乃愛の家庭教師をしながら、恋愛指南を受けている。
結婚式を挙げたい小泉広海は、何故か最近距離を取りたがる同棲中の桂木匠との関係に悩んでいた……これは、そんな8人が繰り広げる、恋と結婚を巡る一騒動……果たして、彼らは幸せを掴むことはできるのか……
この映画ですが、公開規模も小さく、出演者も、あまり有名な俳優はおらず(知った顔なのは、天野美月役の北原里英と、佐島武志役の芹沢興人くらい)、あまり期待をせずに観始めたのですが、これが予想外に面白い映画でした。
出演者が8人と多く、そのエピソードが並行して進む展開なので、最初は戸惑いましたが、登場人物が頭に入ってからは物語に引き込まれました。
序盤はコメディ色強めで、徐々にドラマを盛り上げて……と言うのは、韓流に多い展開ではありますが、エロにもバイオレンスにも走らず、会話中心で物語を進め、クライマックスとなる結婚式場で、8人のドラマが4つのクライマックスを迎える、と言うのは恋愛群像劇としても、そしてスクリューボールコメディとしても上々の出来、と思います。
ひとつ、惜しかったのは、そのクライマックスで、芹沢興人をヒーローにして欲しかったなぁ……冴えないブ男役ばかりの芹沢興人が、炎を背景に正にヒーロー並みの活躍をしたら、これは逆にカッコよ過ぎると思んだけど……ここで主役がかっさらって行くんだから……
エピローグで、4組のカップルのその後を描いたのもよく、最後は苦笑いしながらも幸せな気持ちになれる映画でした。
(2024年 10月19日 イオンシネマみなとみらいにて)
(作品データ)
■監督・脚本・製作
岡元雄作
■出演
永田遥 ・・・ 秋月三佳
桂木一輝 ・・・ 濱正悟
天野美月 ・・・ 北原里英
佐島武志 ・・・ 芹澤興人
佐藤乃愛 ・・・ 古澤メイ
井上悠人 ・・・ 辻川慶治
小泉広海 ・・・ 野島健矢
桂木匠 ・・・ 栗森涼
■コピー
結婚したければ恋愛するな。
恋愛なんてオワコンだ。
[戻る]