ハヌ・マン


 これは、インドの叙事詩「ラーマーヤナ」に登場し、広く信仰されている猿神・ハヌマーンから着想を得たスーパーヒーローアクション。
 監督はテルグ語初のゾンビ映画「Zombie Reddy」で注目されたプラシャーント・ヴァルマ。

 古い風習の残るインドの地方の小さな村に住むハヌマントゥは、気の強いしっかり者の姉アンジャンマと暮らしている。
 ハヌマントゥは身軽だけど、腕っぷしは弱く、決闘で揉め事に決着をつける風習のある村の男たちからは小馬鹿にされていた。
 そんなある日、幼馴染のミーナークシが盗賊に襲われ、その危機を助けようと駆け付けたハヌマントゥだが、盗賊に逆襲され、手傷を負わされて海に突き落とされてしまう――だが、海中で、神秘的な体験をしたハヌマントゥは……

 これは、インド版スーパーヒーロー映画。
 そのヴィランとなるのが、スパイダーマンやスーパーマンに憧れ、やがてバッドマンのようなマスクヒーローになった男、と言うのはいささか洒落がキツいように思いました。

 映画は、無力な青年が、スーパーパワーを手にし、その力で自身と、周りの社会――とりあえず、この映画では育った村の、悪を正して行く……と言うスーパーヒーローものの王道ストーリー。
 その中で、力を持つ者の責任が問われ、寛容さを示して仲間を作り、そして、ロマンスと……まぁ、この辺りもヒーローものとして定番の内容でしょう。
 ただ、この映画、とにかく展開が冗長で、勿体ぶって話を進めないのにはもどかしい思いにさせられました。
 映画は158分もあるのに、漸く猿神・ハヌマーンと出会い、世界を滅ぼす邪悪な敵に臨む、と言う所で、「続く」となってしまっては、さすがに消化不良な感じです。 
 

 (2024年 10月 5日 川崎チネチッタにて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

プラシャーント・ヴァルマ

 ■出演

 ハヌマントゥ ・・・ テージャ・サッジャー

 アンジャンマ ・・・ ヴァララクシュミ・サラトクマール

 ミーナークシ ・・・ アムリタ・アイヤル

 ■コピー

平凡から
最強へ

戻る