MONKEY MAN
モンキーマン


 これは、「スラムドッグ・ミリオネア」のデーヴ・パテルが、自ら製作・脚本・監督を務め、自身が主演した長編アクション映画。
 共演は「ビースト」のシャールト・コプリー。「ゲット・アウト」、「NOPE ノープ」のジョーダン・ピールがプロデューサーを務めています。

 幼い頃に母を殺され、村を焼かれて故郷を追われたキッドは、闇のファイトクラブで、猿のマスクを被り「モンキーマン」を名乗って、プロモーターの仕掛ける八百長試合の“殴られ屋”としてリングに立っている。
 そんなある日、キッドは、母を殺した男たちが出入りするクラブを見つけ、その中に入り込む事に成功する。キッドの目的はただひとつ、「ヤツらを殺す」ことであった。そして、キッドの壮絶な復讐劇が幕を開ける……

 デーヴ・パテルには、これまで、アクション俳優のイメージはありませんでしたが、実は彼自身、テコンドーの有段者と言う事もあり、本格アクション映画の主演、と言うのは、彼自身望んでいたそうです。
 物語としては、母を殺された孤独な男の復讐譚と言う、ありがちなもので、しかも、描写や演出や設定が、これまでのアクション映画へのオマージュしまくりなのです――クライマックスの戦いも、敵のアジトであるビルの下層から入り、上層階に上がるにつれて強敵が現れる、まるで「死亡遊戯」のような展開ですし、母を殺した男との対決の場となるクラブの一室には鏡板が吊り下げられていて、まるで「燃えよドラゴン」の鏡の間のよう。
 血まみれのエグいアクション演出は韓流の影響を感じるし、尚且つ、元々低予算映画なので作りがあれこれ工夫されており、極端なクローズアップの多用は、香港映画、と言うか、日本映画のようでもあります。

 デーヴ・パテルは元々細身だし、本作の為に鍛えていたとしても、決してムキムキの体形ではありません……それでも細マッチョな体型で見せるアクションは、「ジョン・ウィック」のようでもあり、彼自身がが影響を強く受けたと言うブルース・リーのようでもあります……これは、テコンドーをやっていただけに、どうしても攻撃が足技中心になるせいでもあるように思うのですが。

 物語は定番とは言え、細部の作りは粗く、後半、アクションシーンに回想シーンを挟んで、テンポを削ぐなど、演出面もまだまだ至らぬ点が散見されます。
 しかし、それでもデーヴ・パテルの熱意は感じますし、これは、大人しく知的な青年、と言う彼のイメージを変える1作になるのは間違いのない所だと思います。 
 

 (2024年 9月 6日 イオンシネマ座間にて)


(作品データ)

 ■監督・原案・脚本・製作

デーヴ・パテル

 ■出演

 キッド ・・・ デーヴ・パテル

 タイガー ・・・ シャールト・コプリー

 シータ ・・・ ソビタ・ドゥリパラ

(その他のキャスト)
 ピトバッシュ  ヴィピン・シャルマ  アシュウィニ・カルシカール  アディティ・カルクンテ  シカンダル・ケール  マカランド・デシュパンデ

 ■コピー

神が殺らねば俺が殺る

戻る