劇場版
アナウンサーたちの戦争
これは、第二次大戦中の日本放送協会と、アナウンサーたちの活動を描く異色の戦争ドラマで、2023年8月14日にNHKで放送されたドラマの劇場版になります
監督は、NHKで連続テレビ小説や大河ドラマの演出を手がけた一木正恵。出演は森田剛の他、橋本愛、安田顕、高良健吾ら映画主演級が揃った豪華なキャストとなってます。
昭和14年、日本放送協会に入局したアナウンサー志望の大島実枝子は、先輩らの活躍を憧れの目で見ていた。
そのアナウンサーたちの中でも特に強い印象を残したのは、5年先輩の和田信賢だった。スポーツ実況を得意とする和田は、「虫眼鏡で調べて望遠鏡で語る」をモットーに、綿密な取材に裏打ちされた心を捉える原稿と、それを朗々と伝える名調子で、聴くものを熱狂させるのだった。
昭和16年12月8日。開戦の日の朝、和田は放送協会にいた。大本営からの電話を受けながら原稿を用意し、朝のニュースで新進気鋭の館野守男アナに読み上げさせる。この日以降、軍の勝利を力強く伝え、国民の戦意を高揚させるアナウンサーたちは「電波戦」の戦士として、戦争にも深く関わっていくことになる……
この映画、妙にせせこましいセット撮影など、如何にもNHKのTVドラマらしい部分が目につき、どうにも映画らしくありません。その一方、全篇に渡るナレーションとテロップによる解説、史実に基づく確かな構成には、製作者の良心を感じます。
また、戦争に対するメディアの加担、更に、情報戦としての工作やフェイクニュース発信の責任を、実際に、そうした報道に携わった人物の物語として盛り込み、メディアとしての放送、そして、報道とは何かを考えさせる硬派な内容は、さすがと言えるものと思います。
キャストの方も、実力ある俳優が揃ってはいるのですが……終戦時33歳だった和田信賢アナを45歳の森田剛が演じるなど、全体的に役年齢より高年齢となっているのは気になった所です。
本作で問題なのは、開戦ニュースと玉音放送の両方に携わった伝説的アナウンサーの和田信賢を描くのか、戦時下のアナウンサーらの奮闘を群像劇として描くのか、どっちつかずの内容になってしまっていること。
また、大島実枝子を語り部をする構成も、戦時下、彼女がアナウンサーの職を奪われ、和田信賢の妻として家庭に入ってしまう状況では、戦時下の状況を語る事が出来ず、有効とは思えませんでした。
映画版は、TVドラマより尺も長く、描く内容の自由度も増える、と言う事で、あれこれ盛り込んだのかもしれませんが、それがまとまりを欠く要因となってしまったようにも感じました。
内容としては見応えがあり、現在社会に問う意味もあるものだけに、それを魅力ある作品に仕立てる事が出来ていない事を残念に思いました。
(2024年 8月21日 TOHOシネマズららぽーと横浜にて)
(作品データ)
■監督
一木正恵
■出演
和田信賢 ・・・ 森田剛
館野守男 ・・・ 高良健吾
米良忠麿 ・・・ 安田顕
赤沼ツヤ ・・・ 藤原さくら
和田(大島)実枝子/ナレーション ・・・ 橋本愛
(その他のキャスト)
浜野謙太 大東駿介 水上恒司 降谷建志 渋川清彦 中島歩 眞島秀和
古舘寛治 小日向文世 遠山俊也
■コピー
言葉を信じて
言葉に絶望した。
[戻る]