SOYLENT GREEN
ソイレント・グリーン


 これは、ハリー・ハリソンによる同題のディストピアSF小説を、「ミクロの決死圏」のリチャード・フライシャー監督が、「猿の惑星」のチャールストン・ヘストン主演で、1973年に映画化したもの。
 尚、“ソイレント”とはSOY(大豆)とLENTIL(レンズ豆)を合成した、ハリー・ハリソンによる造語だそうです。
 今年、デジタルリマスター版が劇場公開されました。

 2022年、ニューヨーク。人口爆発と資源の枯渇、そして地球温暖化による農業の壊滅により、4000万人の市民の過半数が失業し、週1回配給される食品を食べて細々と生きている。
 配給されるのは大手食品会社のソイレント社が、海洋プランクトンを原料に製造した、と言う合成食品のソイレント・グリーンだ。
 そんな中、富裕層が暮らす高級マンションで殺人事件があり、NY市警・殺人課の刑事、ソーンが現場に駆け付ける。被害者はソイレント社の重役で、警護担当は強盗だ、と見解を示したが、ソーンは違和感を感じて独自に捜査を始めて……

 「ソイレント・グリーン」はSFとして有名で、内容は把握していましたが、これまで、しっかり観た事がなく(TVで観たおぼろげな記憶がある程度)、この度、リマスター版が公開されたと言うので鑑賞に臨んだ次第です。

 映画としては50年前のものなので、予測されて描かれた(当時の)未来社会である21世紀社会の描写は、今となってはさすがに物足りません。それでも、当時の価値観の延長線上にあるものとして描かれる社会の様子はなかなか興味深いものがあります――主役であるソーンが「捜査」と称して、無断で侵入したり、物品を横領するのが当たり前のように描かれたり、また、高級マンションに「家具」として、若く美しい女性が配置されているなど、今となっては許されないような描写もあります。
 ただし、地球温暖化と人口爆発による市民の貧困化が、社会を分断させて行く、と言う未来予測は的を得たものでしょうし、「PLAN75」で話題となった高齢者安楽死施設をも既に描いているのです。
 しかしながら、原作小説も含めて本作に対しては、作品内で「衝撃的」だとするソイレント・グリーンの原料がバレバレ、と言う指摘があります……農業も漁業もダメになっているなら、あとは人を食うしかない、と言うのは、SF愛好者の間では、当然だろうと受け止められていましたし、映画を観た印象としても、終盤まで引っ張るほどの謎ではないように思います。
 むしろ、「人を食う」のを当然として描き、その賛否を問う物語とした方が、SFとしては見応えのあるものになったのではないでしょうか? 
 

 (2024年 8月 3日 シネマジャック&ベティにて)


(作品データ)

 ■監督

リチャード・フライシャー

 ■出演

 ソーン ・・・ チャールトン・ヘストン
 
 シャール ・・・ リー・テイラー・ヤング

(その他のキャスト)
 エドワード・G・ロビンソン  チャック・コナーズ  ジョセフ・コットン  スティーブン・ヤング  マイク・ヘンリー

 ■コピー



戻る