ある閉ざされた雪の山荘で
これは、東野圭吾の同題ミステリー小説を「ヒノマルソウル」、「FUNNY BUNNY」の飯塚健監督が映画化したもの。
主演は、WESTの重岡大毅。共演は、間宮祥太朗、岡山天音ら、実力ある若手が顔を揃えています。
人気劇団の次回作のオーディションに臨む若手俳優7人。4日間の合宿で行われるオーディションの最終選考の舞台は、海辺の別荘だった。そこで彼らが“演じる”シナリオは、“大雪で閉ざされた山荘”という架空のシチュエーションで起こるミステリー……それは、あくまで”設定”の筈だったが、初日からひとりが姿を消し、残った6人には、その謎を解くよう求められる。
だが、謎の解けぬまま、さらに、またひとりが姿を消す……残されたのは血痕のついた花瓶――果たしてこれは、最終選考に準備された謎解きなのか? それとも本当の連続殺人か?
この映画、事前に目にした評に好意的なものが少なく、期待せずに行ったのですが、結果として、これはなかなか楽しめました。
内容としては本格推理もの、と言うよりは、東野圭吾が得意とするヒューマンドラマで、それを二転三転する展開で見せて行く、と言うもの。出演者も若手ながら個性的、かつ実力派揃いなのですが……それだけに、主役で、名探偵役を担うには重岡大毅はちょっと力不足だったかも知れません。
しかし、それ以上に問題なのが、飯塚健監督の演出で、ケレン味が強い上に、詰めが甘く、リアリズムを欠くと共に、細部のディティールや、状況説明に難があるのがミステリーとしては致命的――ここに引っかかる人がいるのは判るし、それ故に、本作をミステリーとして認められない、と言うのも理解出来ます。
また、終盤の謎解き解説がいささかくどく、冗長な上に芸がありません――まぁ、ここまで説明しないと判らない観客が多いと言う、現在の興行事情も理解出来ますが、あのラストシーンに繋げるなら、主人公のモノローグを活用するなり、やりようはあったように思います。
あと、東野圭吾の原作小説も、少し前に執筆されたもので、それ故に、この物語の”動機”となる部分が、現代社会的にはそぐわないのでは?とも思ってしまいました。
そんな問題もあって、本格ミステリーを期待すると裏切られたように感じるかも知れませんが、推理をせずに気楽に観る分には水準以上の娯楽作としてまとまっているとは思いました。
(2024年 1月14日 イオンシネマ茅ヶ崎にて)
(作品データ)
■監督・脚本
飯塚健
■出演
久我和幸 ・・・ 重岡大毅
本多雄一 ・・・ 間宮祥太朗
中西貴子 ・・・ 中条あやみ
田所義雄 ・・・ 岡山天音
元村由梨江 ・・・ 西野七瀬
笠原温子 ・・・ 堀田真由
雨宮恭介 ・・・ 戸塚純貴
麻倉雅美 ・・・ 森川葵
■コピー
演技か、事件か。
[戻る]