PERFECT DAYS
これは、東京の公衆トイレを改善する、「TOKYO TOILET-PROJECT」から生まれた企画で、監督は、「パリ・テキサス」のヴィム・ヴェンダーズ。主演は役所広司。共演は、柄本時生、アオイヤマダの他、新人の中野有紗。加えて、田中泯、麻生祐未、石川さゆり、三浦友和など豪華ベテラン勢が集結しています。
今年のカンヌ映画祭では役所広司が主演男優賞、アカデミー賞外国語映画部門にもノミネートされている。
平山は、東京渋谷の公衆トイレの清掃員。平山は押上の古いアパートでひとり暮らしている。
寡黙で几帳面な平山の規則正しい暮し――朝は、近所の掃き掃除の音で目覚める。布団を畳む。歯を磨く。植木に水をやり、着替えて、朝食代わりの缶コーヒーを買う。クルマに乗って、天気をうかがって、その日にお似合い音楽をかけ、仕事先へ向かう。仕事は渋谷の公衆トイレ清掃だ。同僚の若いヤツはおしゃべりばかりで仕事をしない。昼はサンドイッチと牛乳を買って神社のベンチで食べる。また仕事をする。仕事の後は、浅草の居酒屋で野球や大相撲の中継を見ながら焼きそばを食べる。銭湯に寄り、帰宅して布団を敷き、本を読んで眠くなったら寝る。
休日には、洗濯をし、写真屋にその週撮り溜めたフィルムを現像に出し、焼き付けた写真を受け取り、古本屋に行って、来週読む本を買い、行きつけのバーに行って、ママとカラオケを一曲唄う。
そんな平山の規則正しい暮しの中に、ふと飛び込んで来る出来事が彼の心を揺らす、それが生み出す風景はあたかも木漏れ日のようであった……
映画は、平山の日常描写を淡々と描いていきます……ドキュメンリーのライブ感とも異色の、作り込まれた世界ながら、ドラマを描かず、また、俳優に芝居をさせない。この辺は、小津安二郎を敬愛するヴィム・ヴェンダースによる、現代にアップデートされた小津世界、と言う事でしょうか?
また、バブル以降の外国映画が好む日本描写としてのハイテクや、オタクポップカルチャーも排除――この映画には、マンガもアニメも登場せず、渋谷を舞台とするのにスクランブル交差点も出て来ないのです。
そんな、静かで、淡々とし、ドラマティックさの見られない映画を、退屈と感じる人も少なくないでしょう。ある意味、客を選ぶ映画だと思います。でも、この映画を観ていて痛いほど感じるのは、平山の諦観と、少しばかりの悔恨――人生、折り返しを過ぎると、いろいろと思い知らされる事があります……もう出来ない事とか、手に入れられなかったもの、とか――それらは、もう諦めるしかない、と言う心境。
そこで、映画は。日々の暮らしの中の一瞬の輝きを見つけよう、と言うのです。
勿論、平山として、そこまで悟り切っている訳ではない(役所広司自体がまだまだエネルギッシュである)でしょう。だから、そんな揺れる心もまた描かれているのですが、いずれにしても、諦観が前提となる中高年齢男性向けの映画ではないか、と思います。
それにしても、こんな映画が心に響くようになったのだなぁ、と……
(2023年 12月22日 イオンシネマ座間にて)
(作品データ)
■監督
ヴィム・ヴェンダーズ
■出演
平山 ・・・ 役所広司
(その他のキャスト)
柄本時生 中野有紗 アオイヤマダ 麻生祐未 石川さゆり 田中泯 三浦友和
■コピー
こんなふうに
生きていけたら
[戻る]