TANG
タング

 これは、デボラ・インストールのSF小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を、物語の舞台を日本に移して実写映画化したもの。
 尚、「ロボット・イン・ザ・ガーデン」は、劇団四季でミュージカル劇にもなっています。
 主演は、2年ぶりの映画出演となる二宮和也。監督は、「今夜、世界からこの恋が消えても」「アキラとあきら」と、この夏、3本の映画が立て続けに公開される三木孝浩。

 春日井健は、訳あって無職で人生に迷子中。そんなある日、健は庭に迷い込んで来た記憶を無くしたロボット、タングと出会う。
 朝からゲーム三昧、仕事も家事もしない健に愛想を尽かした妻に家を追い出された健は、妻の機嫌を取ろうとタングを下取りに出して最新の家事ロボットを手に入れようと、ロボット製造会社へ向かうが、それが健を思わぬ冒険の旅へ誘う事になる……

 これは、青春映画を得意とする三木孝浩にとっては、昨年の「夏への扉 −キミのいる未来へ−」に続くSF作品への挑戦。
 主人公をトラウマを抱えた中年(?)男性とし、その人生の再スタートを絡めて描く、バディものでロードムービー、と言う展開は、子供向けと言うよりも大人向けでしょう。想定される観客層だって、「嵐」の二宮和也ファンとすれば、成人女性と言う事は明確なのに、物語の幼稚さと、登場人物のボンクラぶりには呆れるばかり――タングの反応から、恐れや驚き、好奇心の発露など、機械では持ち得ない“感情”が見えているのは明確なのに、医師や弁護士、ロボット工学者と言う、高度な知識と洞察力を持つはずの人物が揃いも揃って気づかない、と言う体たらくで、これではSFとして、話が進んでいかないではないですか。
 また、クライマックスのサスペンスも、これが失笑するようなもので、現代の大人向けのドラマとは思えない演出――スローテンポな展開と共に、三木監督の弱点が曝け出された感じです。

 健を演じた二宮和也は、やっぱり巧い。ゲームオタクのポンコツ青年、と言うのも二宮和也にアテ書きしたように思える程で違和感がありません。
 脇を固める俳優陣も、まずは豪華と言えるもの。特に、武田鉄矢の悪役と言うのは、これが意外にも凄みがあってよかったと思います。ただ、役柄までいつもの漫才通りと言うかまいたちのふたりは勘弁して欲しかった所ですが……
 褒めるべきはタングの造形と特撮で、これは見事で違和感がありません。登場する様々なロボットもまずまずのリアリティがあって、特撮関連の出来は全般悪くなかっただけに、“お子様ランチ”のような内容だけが残念でした。 
 

 (2022年 8月15日 T−JOY横浜にて)


(作品データ)

 ■監督

三木孝浩

 ■出演

 春日井健 ・・・ 二宮和也

 馬場昌彦博士 ・・・ 武田鉄矢

(その他のキャスト)
 満島ひかり  市川実日子  小手伸也  奈緒  京本大我

 ■コピー

キミとなら、きっと大丈夫。

戻る