生きててよかった
これは、元プロボクサーで、中国映画でも活躍するアクション俳優の木幡竜が主演を務めた本格格闘映画。
監督・脚本は、監督デビュー作「くそガキの告白」が高く評価された鈴木太一。
プロボクサー・楠木創太は、闘いへの未練と執着を捨てきれずにいたが、医師の制止と、幼馴染みで恋人の幸子との結婚の為、引退を決意する。ボクシングを離れ、仕事に就くも、人生の大半をボクシングに捧げてきた創太は何をやっても上手く行かず、苦しい日々を過ごしていた。
そんなある日、創太は、ファンだと名乗る謎の男から、地下格闘技に出場しないか、と誘われる。その誘いに乗った創太は、再び闘いの世界にのめり込む。彼にとって戦いの高揚感、これは何物にも代えがたいものだったのだ。
闘うことに取り憑かれた男の狂気と愚直なまでの生き様は、果たして喜劇となるか悲劇となるか――?
これは、何と言っても木幡竜を観る映画だと思います――元プロボクサーで、引退後、単身中国へ渡って中国語を学び、アンドリュー・ラウ監督の「レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳」でドニ―・イェンと共演。ドニー・イェンからも、その格闘センスを認められた、日本映画界で異色の存在――本作では、体脂肪率3%まで絞って、ボクサーとして説得力のある身体を作っていますし、映画の内容にも、木幡竜がボクサーを引退しサラリーマンを経て俳優になった頃の不遇の時代が反映されていると言います。
ボクシングを止めたら何も残らない男、と言うキャラクターは、昨年公開の映画「BLUE/ブルー」の登場人物とも印象が重なりますが、“ボクシング”が好きな人々を描いた「BLUE/ブルー」に対し、本作は見せる創太は、ただ“闘う”事が好きなのであり、ボクシングはその“手段”のひとつでしかないのです――実際、映画終盤では、レスリングや柔術を含む総合格闘技の世界に入って行くのですから。
映画としての見せ場は、やはり、木幡竜の格闘シーンとなります。正に総合格闘技の試合を思わせるガチな格闘シーンは見物でしょう。木幡竜の肉体が、その格闘に説得力を与えていますし、格闘シーンもまた映画の中で必然とされているのも好印象です。
出演者は、あまり他の映画で見かけない面子揃い。その中で、創太と幸子の幼馴染みで、売れない俳優を演じた今野浩喜がいい味を出しています。
(2022年 5月20日 Kinoシネマ横浜みなとみらいにて)
(作品データ)
■監督・脚本
鈴木太一
■出演
楠木創太 ・・・ 木幡竜
幸子 ・・・ 鎌滝恵利
(その他のキャスト)
今野浩喜 蜿r太郎 長井短 黒田大輔 渡辺紘文 永井マリア 木村知貴 松本亮 三元雅芸
銀粉蝶 火野正平
■コピー
[戻る]