林檎とポラロイド

 これは、リチャード・リンクレイターやヨルゴス・ランティモスの助監督を務めたクリストス・ニクの監督デビュー作。

 記憶喪失を引き起こす奇病が蔓延した世界。
 バスの中で目覚めた男は、記憶を失っていた。収容された施設では、治療として“新しい自分”と呼ばれる回復プログラムが行われていた。それは、毎日送られてくるカセットテープに吹き込まれた様々なミッション――自転車に乗る、仮装パーティーに出る、ホラー映画を見る……をこなし、それをポラロイドカメラで撮影して記録するのだ。
 ミッションをこなしていたある日、男は同じくプログラムに参加する女と出会い、親しくなっていくが……

 記憶喪失パンデミック下にあると言う、特異な世界を描きながら、この映画は、その影響を受ける社会よりも、個人にフォーカスを当て、“記憶”を通して、人を人たらしめているものを描き出して行きます。
 記憶を失った直後、状況に戸惑うにように呆然とするばかりだった男が、ミッションをこなして行くうち、そして、魅力的な女性と出会い、愛情や失望、更に怒りや嫉妬と言う感情を芽生えさせて、正に“人間らしく”なって行く展開には、人が人である為には、その知性や知識だけでなく、経験や、感情の高まりが必要なのだ、と思わされます。これには、納得する人も多いのではないでしょうか。
 映画としては、あくまで、手の届く範囲の小さな世界に終始……出来れば、失われた記憶と世界との関わりを描いて欲しかったように思いましたが、世界や社会に背を向け、ひたすらに己の心に空いた穴をのぞき込むスタイルは、これはこれで見応えのあるものです。

 終盤、ある事をきっかけに、「治らない」と言われていた記憶喪失が回復した男――そう、男は「忘れた」のではなく、「忘れたかった」のです。
 だけど、どんな辛い記憶であっても、それは忘れてはならない事だし、それもまた男の一部なのだ――と言う着地点に至る、終盤の展開は心に残るものがありました。 
 

 (2022年 3月11日 Kinoシネマみなとみらいにて)


(作品データ)

 ■監督

クリストス・ニク

 ■出演

アリス・セルヴェタリス  ソフィア・ゲオルゴヴァシリ  アナ・カレジドゥ  アルギリス・バキルツィス

 ■コピー

哀しい記憶だけ
失うことはできませんか?

戻る