355


 これは、アメリカ、イギリス、ドイツ、コロンビア、中国の情報機関の女性5人の活躍を描くアクション・サスペンス。
 「355」とはアメリカの独立戦争時代に実在した女性スパイのコードネームだと言います。
 主演のジェシカ・チャステインが発案・製作し、ペネロペ・クルス、ファン・ビンビン、ダイアン・クルーガー、ルピタ・ニョンゴなど、アカデミー賞やカンヌ国際映画祭の常連であるトップ女優の豪華競演となっているのが売りです。

 アメリカのCIA本部に緊急情報がもたらされた。世界中のインフラや金融システムなどを攻撃可能なデジタル・デバイスがコロンビアで開発され、闇マーケットに流出しようとしているというのだ。
 CIAは、デバイスの奪取の為、女性エージェント、メイスを相棒のニックと共に、パリに送り込む。しかし、そのデバイスはBND(ドイツ連邦情報局)との争奪戦となり、その中で、ニックが謎の第三者に殺され、デバイスを奪取されてしまう。
 責任を問われ、任務を解かれて査問待ちとなったメイスだが、上司の黙認で、独自に追跡を開始。MI6のハディージャを引き込んでデバイスの奪還を試みるが……

 この映画ですが、主演のジェシカ・チャステインが「スパイ・アクションをやりたい」と言う事で、自ら製作に乗り出したものだ、と言います。
 ジェシカ・チャスティンと言えば、「EVA/エヴァ」で殺し屋役を演じていますが、彼女自身ちょっと小柄なのに動きが重い印象があり、アクション映えもせず、映画もパッとしませんでした。本作では、それで批判された事への反動もあってか、製作として、自らアイデアも出し、アクションにもしっかり取り組んでいます。実際、本作のジェシカ・チャスティンは、しっかり準備も出来たようで、アクションシーンもかなり様になっています。

 また、スパイものと言えば、変装によって身分を偽るのが常道ではあるのですが、映画の場合だと、これがなかなか難しく、「ジェイソン・ボーン」シリーズでも、マット・ディモンはほぼ素顔のままで演じていたのに対し、女優の場合、化けるのも芸の内、と言う事で、ファッションやメイクで様々に違う表情を見せるのも見所――ドレスアップしたシーンでは、今年47歳のペネロペ・クルスの見せる。妖艶とでも言う美貌にはヤラれました。
 また、女5人でさぞかし姦しいかと思いきや、5人中4人が40代であり、さすがに小娘のようにはしゃぐ事は無いのも好印象です。
 ただ、5人中、白人が2人、後は、黒人、ラテン系、中国人と、人種的にもバランスを取り、PCにもしっかり配慮……と言うか、ここまでやるとさすがにやり過ぎのようにも思いますが…… 

 映画としては、端からアクションを見せ、手を変え品を変えて見せ場は充分。
 序盤のパリ市街での追走も、バイクで逃げる相手を止めるのに、拳銃で撃っては流れ弾で市民に被害が出ると見て、街灯を撃ち落として進路を塞ぐとか、漁港でのフォークリフトやクレーン車を活用するなど、見せ場やアイテムが工夫されたアクションには迫力と説得力があるし、それを5人の美人女優が演じるのだ、画面映えも申し分ありません。

 惜しいのは、物語と設定で、いささか設定が粗く、荒唐無稽に感じられる事もしばしば。描写的にも、本格スパイ・アクションと言うには酷薄さや非情さに欠け、娯楽作と割り切るにはいささか後味が悪いと、どっちつかずの感もあります。
 ただ、それでも、これだけの女優が揃うと、やはり華やかだし、見応えもあります。シリーズ化は難しいでしょうが、ジェシカ・チャスティンは、この映画の出来は誇ってよいのではないでしょうか。
 

 (2022年 2月 5日 Kinoシネマみなとみらいにて)


(作品データ)

 ■監督

サイモン・キンバーグ

 ■出演

メイソン・“メイス”・ブラウン ・・・ ジェシカ・チャステイン
ドクター・グラシエラ ・・・ ペネロペ・クルス
リン・ミーシェン ・・・ ファン・ビンビン
マリー ・・・ ダイアン・クルーガー
ハディージャ ・・・ ルピタ・ニョンゴ

ニック ・・・ セバスチャン・スタン

(その他のキャスト)
 エドガー・ラミレス

 ■コピー

味方

戻る