スティール・レイン


 これは、韓国・北朝鮮・アメリカの首脳たちが北朝鮮軍高官のクーデターによって原子力潜水艦に閉じ込められると言う、核戦争にも発展しうる危機を描くポリティカル・サスペンス。
 ヤン・ウソク監督が自ら原作を担ったウェブコミックの映画化「鋼鉄の雨」シリーズの第2弾になります。

 朝鮮戦争終結の「平和協定締結」に向け、韓国のハン大統領の仲介により、北朝鮮のチョ委員長とアメリカのスムート大統領による首脳会談が北朝鮮で開催された。
 核兵器の放棄とアメリカへの引き渡しを求めるスムート大統領と、チョ委員長の意見が対立する中、核兵器放棄を懸念する北朝鮮軍司令部パク総局長によるクーデターが勃発し、三首脳は拉致され、弾道ミサイルを搭載した原子力潜水艦「白頭号」の一室に監禁されてしまう。
 今にも核戦争に発展しうる緊迫状態の中、潜水艦「白頭号」は出港、台風で荒れる日本海へ姿を消した――

 これは、2018年に韓国が仲介して行われたアメリカと北朝鮮による米朝会談を元に話を膨らませたもの。そうすると、映画に登場する三首脳とは、ムン・ジェイン大統領、キム・ジョンナム委員長、トランプ大統領と言う事になります。
 アンガス・マクファーデン演じるスムート大統領がトランプと言うのはなかなかハマっているが、南北朝鮮首脳は何れも美化し過ぎ……別人設定だから仕方ないにせよ、キム・ジョンウンをあんなスマートな薄味二枚目俳優が演じてはいけないのではないだろうか。

 しかし、その描写の方はなかなか――「アメリカン・ファースト」を主張し、「オレに核兵器を持ち帰らせてくれよ、最高のショーになる」と言う“劇場政治”を目論むスムート大統領に、チョ委員長が「我が国の命運がかかっているのに」と激高、なだめるハン大統領も「お前だって支持率目当てだろう」と言われてたじたじとなるシーンなど、正に米朝会談の舞台裏を本音で描けばこうなるのではないか、と思わせる奇妙なリアリティがあるのです。
 映画は、そこに「戦後レジームからの脱却」を目指し、アメリカの支配力を弱めてアジアの主権を取ろうとする日本と、アジアどころか世界を握ろうとする中国が黒幕となります――アメリカによる、中国に武力行使させて国際的非難を集中させる秘密作戦を、日本が中国にリーク、アメリカの裏をかき、同じシナリオを竹島でやって、アメリカと韓国を離反させよう、と言う裏取引を日本が持ちかける……そのバックにあるのが日本の保守派団体・「大和財団」(日本会議」がモデルでしょう)……と言うのは日本人目線からしても面白い――現実の政治情勢を下敷きに、よくもまぁ、これだけ風呂敷を広げられるものです。
 
 映画は、韓・朝・米三首脳が原潜の一室に閉じ込められてから、更にエスカレート。三首脳に加え、大統領不在のホワイトハウスでの駆け引きや葛藤、中国や日本の動向も合わせ、東アジア有事を描くドラマとして、面白すぎる出来――本当に、韓国映画は凄いと思います。アメリカ、中国、日本、それにロシアと大国を実名で出してコレをやるのですから――映画「空母いぶき」で、原作コミックにあった中国と戦うと言うストーリーを改変せざるを得なかった日本映画とは最早比較さえ出来ません。
 しかも、この映画、決してシリアスなポリティカル・サスペンスだけでなく、ギャグも盛り込まれ、時にポリティカル・コメディに接近……そうした視点で観ても、これは、先日観た「ドント・ルック・アップ」に比肩すべき内容ではないか、と思います。

 勿論、政治的なバイアスはかなりかかっており、竹島に対する見解などは日本人としては到底受入れられないものだし、その竹島を舞台にする事に拘っているのは客観的には無理を通り越して滑稽にも思えます。
 また、クライマックスになる海上自衛隊のおやしお型潜水艦との水中戦は、さすがに荒唐無稽だし、それ故に、アクション・サスペンスとしての盛り上がりも今ひとつ……これ見せるくらいなら、首脳会談の場を占拠された後、そこでドラマを繰り広げた方が、ポリティカル・サスペンスとしては完成度が上がったように思いますが……やはり、韓国映画としては、最後に竹島を出したかったのでしょうねぇ……
 

 (2022年 1月 4日 Kinoシネマみなとみらいにて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

ヤン・ウソク

 ■出演

ハン大統領 ・・・ チョン・ウソン

チョ委員長  ・・・ ユ・ヨンソク

スムート大統領 ・・・ アンガス・マクファーデン

(その他のキャスト)
 クァク・ドウォン

 ■コピー

原子力潜水艦爆破まで、残り“9秒”――

戻る