神在月のこども


 これは、神無月に、全国の神々が出雲に集い、翌年の縁を結ぶ会議“神議り(かみはかり)”の云われを題材にしたファンタジーアニメ。
 声の出演は、主人公カンナに蒔田彩珠、カンナの母が柴咲コウ。神使の兎に坂本真綾、鬼の少年に入野自由、と人間側が顔出しの俳優、神側がアニメ声優と言う異色のキャスティングとなっています。

 走ることが大好きだった12歳の少女カンナだが、母の死をきっかけに走ることが楽しくなくなってしまう。
 神無月の10月に行われたマラソン大会の日、母の形見の曲玉に触れたカンナは、秘められた力を解放してしまい、神使の白兎・シロと、鬼の少年・夜叉から、母が走りの神・韋駄天であると知らされる。
 カンナは、兎が口走った「ご縁があれば母に会える」の言葉を真に受け、韋駄天であった母のお役目である、全国の神々から馳走を預かって出雲へ走る事を請け負うが……

 この映画、何だかあちこちに既視感があります――母を亡くした喪失感の克服、と言うテーマもありきたりだし、出雲での神々の集いは、まるで「千と千尋の神隠し」、カンナに取り憑いた神モドキは、「もののけ姫」の祟り神で、日本の伝統文化の応用や、クライマックスなど音楽で盛り上げるのは「君の名は。」のよう……勿論、既存の作品の影響を受けるのは仕方ない事ではあるのですが、そこに、既視感が出てしまうのは、この映画ならではのもの、若しくは既存作品を超えるものを見せられていないからでしょう。
 映画としては、神社巡りが若い世代の間でも趣味として受入れられている現在、日本各地の神社を巡ると言う展開に惹かれる人も少なくないと思いますし、アニメーションとしては、絵の丁寧さには好感が持てます。しかし、物語の中心となる母の死の理由がぼやかされ、カンナが(それこそ走れなくなってしまう程の)トラウマを負ってしまったのかの説得力がなく、カンナにどうにも感情移入出来す、どうにも物語に入り込めませんでした。出雲へ走り出してからもタイムサスペンスは盛り上がらず、クライマックスの演出も「走る」だけ(そもそも、それまでさんざ走っているのに!)、しかも、走りの映画なのに肝心の走るシーンにスピード感も躍動感もないと言う……描写も演出も、稚拙とまでは言いたくありませんが、意あれど力及ばず、と言うのが正直な感想です。 
 

 (2021年 10月 9日 イオンシネマみなとみらいにて)


(作品データ)

 ■監督

四戸俊成  坂本一也  白井孝奈

 ■出演

 葉山カンナ ・・・ 蒔田彩珠

 シロ ・・・ 坂本真綾

 夜叉 ・・・ 入野自由

 葉山弥生/韋駄天 ・・・ 柴咲コウ

(その他のキャスト)
 井浦新  新津ちせ  永瀬莉子  高木渉  茶風林  神谷明

 ■コピー

その島国の根に在る場所へ。
駆ける少女のものがたり

戻る