走れロム


 これは、釜山国際映画祭ニューカレンツ部門最優秀作品賞受賞ほか多くの映画祭で注目されたベトナム映画。
 監督は、新鋭チャン・タン・フイ。

 ベトナムでは、政府公認の宝くじの末尾2桁の数字を当てる”闇くじ”(ダー)が、当局の厳しい取り締まりがありながらも、庶民の間で人気となっている。
 首都サイゴンのスラム街に建つ古いアパートの貧しい人々も闇くじに熱中していた。そこで宝くじの当選番号の予想をし、胴元との連絡係として生計を立てている14歳の孤児ロムは、生き馬の目を抜くような厳しい日々を過ごしながら、生き別れになった両親を捜すために密かに金を貯めていたが……

 この映画、ベトナム庶民に根づく「闇くじ」の実態、そして、通常は目に触れる事のない、スラム街の人々や孤児の厳しい生き様を描いていて興味深いものがあります――もっとも、そんな内容はベトナム政府にとって具合の悪いものであったようで、公開版はベトナム政府による検閲で一部シーンがカットされたものだと言う――そんな事情があったせいか、シーンの繋ぎや、物語の展開に違和感があり、話が繋がっていない感があったのが残念――これはオリジナルを観たかったものですが……

 だが、そんな事情も吹き飛ばしてしまうのが、スラム街に暮らす人々の、そして、主人公の少年ロムの、暴力的なまでの「生きる」エネルギー。
 中でも、ロムと、同じく孤児の少年・パックが、金を奪い合い、そしてサイゴンの街で繰り広げる追走劇は圧巻です。
 取っ組み合いの格闘シーンも、これは本気の格闘――実際の空き地で、水たまりの中を転がり、殴り、噛みつき……ロムが、倒したパックを跳び上がってから踏みつけるのには唖然――あれ、下手すると肋骨折れる――最後には動けなくなるまでやっているのですから。
 追走劇だって、日本映画によくある感動させる為に走るのではなく、生きる為の戦いそのものです――でも、そこに憎悪はなく、あくまで生きる為の必然であり、動物的な、その場限りの衝動によるものなのだ。そんな世界には圧倒されます。

 映画は、そんな生のエネルギーの発露を描き、終わります。
 エンドロール、バスに乗り、自ら走る事なく何処かへ向かうロムは、そんな世界から抜け出す事が出来た、と言う事を表わすものでしょうか……
 

 (2021年 9月25日 シネマジャック&ベティにて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

チャン・タン・フイ

 ■出演

 ロム ・・・ 

(その他のキャスト)
 アン・トゥー・ウィルソン  ワオイー  キャット・フォン  マイ・テー・ヒエップ
 マイ・トラン  タイン・トゥ  ティエン・キム  ダオ・ハイ・チュー

 ■コピー

数字に運命を賭けろ――

戻る