映画 太陽の子
GIFT OF FIRE


 これは、日本の原爆開発を背景にした青春群像劇。製作はNHKで、2020年には80分にまとめたドラマ版が放送されている。劇場版は、ドラマとは異なる視点と結末を加えたものとなります。
 出演は、柳楽優弥、有村架純、三浦春馬。監督・脚本は、NHK大河ドラマ「青天を衝け」の黒崎博。

 1945年、太平洋戦争は最終局面を迎えていた。京都大学・物理学研究室で研究に勤しむ実験好きの若き科学者・石村修と研究員たちは、海軍から委託された原子爆弾の研究を進めていた。
 研究に没頭する日々が続く中、建物疎開で家を失った幼馴染の朝倉世津が修の家に同居することになる。そして、陸軍の航空兵となっていた修の弟・裕之が戦地から一時帰宅し、3人は久しぶりの再会を喜ぶ。
 修は原子力研究に魅了されていたが、8月6日の米軍による広島への原爆投下は、調査に向かった修ら京都大学の研究員に、原子力エネルギーの恐ろしさを突きつけるものだった……

 日本の原爆開発は陸軍主導の理研の仁科博士らの二号研究が知られていますが、これは、あまり表には出て来ない、海軍が京都大学に委託して行われたF研究を取り上げています。
 NHKドラマは、昨年の「スパイの妻」もそうでしたが、良質なものが多く、本作も丁寧に作られた良作だと思います。再現された実験設備や機材など、再現度合いも申し分ないし、人気俳優の髪を切る事が出来ない時代物映画もある中で、柳楽優弥も三浦春馬もしっかり丸刈りにしているのも好印象です。

 TVドラマ版は、世津の視点からのものだったそうですが、映画版は、修を中心に、京都大学における原爆開発を描くものになっています。
 核分裂のチェレンコフ光に「美しい」と魅せられた修が、広島・長崎への原爆投下後、3発目は京都と言う情報を聞くや、「核爆発を観測したい」と、機材を担いで比叡山に登る――これが狂気の象徴だとすれば、「核開発は戦争をなくす為だ」と言って研究を推進する荒勝教授の真意は、学生を戦場に送らない為に軍の研究を受ける事にあった、と言うのは、正にその対照にあるものでしょう。
 映画が描くべきは、こうした核に向き合う科学者の狂気と良心にあると思うのですが……NHK大河ドラマ流の“家族の物語”が、その足を引っ張っているように感じられたのが残念です。 
 

 (2021年 8月11日 川崎チネチッタにて)


(作品データ)

 ■監督・脚本

黒崎博

 ■出演

 石村修 ・・・ 柳楽優弥

 朝倉世津 ・・・ 有村架純

 石村裕之 ・・・ 三浦春馬

(その他のキャスト)
 イッセー尾形  山本晋也  ピーター・ストーメア  三浦誠己  宇野祥平  尾上寛之  渡辺大知  葉山奨之  奥野瑛太  土居志央梨
 國村隼  田中裕子

 ■コピー

静かな涙が、あふれる夏になる――

戻る