竜とそばかすの姫


 これは、「バケモノの子」の細田守監督の新作アニメ映画。

 高知の田舎町で暮らしている内藤鈴。歌うことが何よりも好きだった鈴だが、母を事故で亡くしてからは歌うことが出来なくなり、父との間にはいつの間にも溝が生まれていた。
 そんな、現実の世界から心を閉ざした鈴を、親友の弘香は新しいSNSに招待する。それは「U」という世界最大の仮想現実空間。ユーザーは「As」と呼ばれるアバターを生成し、現実とは別のもう一つの現実を生きることができる。鈴は「ベル」というAsを作成。「U」の中でベルになった時は歌うことができた。
 ベルの歌は「U」の中で脚光を浴び、弘香のプロデュースにより膨大な数のフォロワーが付くようになる。
 そんな「U」の歌姫ベルのコンサートに現れたのは「竜」と呼ばれる無法者。コンサート会場を破壊して逃走した「竜」の正体は何者か?――鈴は弘香と共に竜の手掛かりを追い、その隠れ城に辿り着いたのだが……

 これは、細田守が描く、仮想現実空間での「美女と野獣」――主人公の名前がベルですし、竜の隠れ城とそこに咲くバラ、竜とベルが踊るシーンもあります。
 そして、物語の主舞台となるSNSが生み出すコミュニティ空間は、「劇場版デジモンアドベンチャー」、「サマーウォーズ」に続く、細田守の得意とするモチーフでもあり、そうした異空間と現実とを交錯させながら主人公の成長を描く、と言うのも同様……その意味では、細田守の集大成とでも言えそうな作品になっています。

 アニメとしての見所はやはり「U」の世界で、イギリスの建築デザイナーであるエリック・ウォンによるコンセプトでまとめられた世界は見事で、これは3D作品にしたら更に見応えありそう。
 ベルのキャラクターデザインは、細田アニメとしては異質さを覚えましたが、これは「アナと雪の女王」を手掛けたジン・キムのキャラクターデザインと言う事で納得。そんなベルが歌うシーンは、まるでディズニーアニメのようでもあります。
 もうひとつのウリは、これがミュージカル映画になっている事で、これは日本アニメとしては珍しいと言えるのではないでしょうか。主人公の声に、実力あるシンガーの中村佳穂を充て、彼女がそのまま歌う事で違和感なく見事なミュージカルシーンを作り上げています。
 尚、弘香の声を充てているのはYOASOBIのボーカル、幾田りらですが……達者な声優ぶりではあるものの、幾田りらを歌わせないのも勿体ないような……
 
 こうした魅力あるビジュアルと音楽で、エンターテイメント性は高く、これまで、私生活を反映したかのような“子育て映画”を続けて来た細田守が、本来あるべき立ち位置に回帰したとも言える作品ですが、素直に喜べないのは、この映画、かなり癖と毒が強いのです。
 SNSが生み出す、顔の見えない悪意……誹謗中傷に、偏った正義の押しつけは露骨なまでに描かれます――それはそれで現実社会の反映であるのかも知れませんが……
 そして、SNS上の善意も意味のない事だと突き放し、仮想空間ではなく現実で行動する事こそが意味のある事だ、と言う展開を見せるのです。その反面――これは細田守の悪癖でもあるのですが――主人公を巡る「コミュニティ」は描いても「社会」を描こうとしない、と言う展開を見せるに至っては、さすがに物語テーマが破綻しかけているように思えてしまいました。
 また、鈴のトラウマ克服と成長が物語の中心であるとは言え、鈴の恋愛感情の方向がはっきりせず、鈴が竜に惹かれ、助けようと思う理由づけが弱く思えるなど、ロマンス部分に関しても弱さを感じます……この辺り、脚本の奥寺佐渡子が抜け、細田守監督自身が脚本を務めるようになってからの問題を、本作も相変わらず持っているように思います。

 映画としては、ビジュアルと音楽で魅せるし、感動的でもあるのですが……私的には、どうにもすっきりしない映画でした。  
 

 (2021年 7月18日 横浜ブルク13にて)


(作品データ)

 ■監督

細田守

 ■出演

すず/ベル ・・・ 中村佳穂

竜 ・・・ 佐藤健

別役弘 ・・・ 幾田りら

(その他のキャスト)
 成田凌  染谷将太  玉城ティナ  森川智之  津田健次郎  小山茉美  宮野真守
 森山良子  清水ミチコ  岩崎良美  中尾幸世  坂本冬美  役所広司  島本須美  石黒賢
 ermhoi  HANA

 ■コピー

もう、ひとりじゃない。

戻る