ニューヨーク 親切な ロシア料理店 |
これは、「ワン・デイ 23年のラブストーリー」のロネ・シェルフィグ監督による人間ドラマ。
主演は、「ルビー・スパークス」のゾーイ・カザン。料理店のオーナーを名優、ビル・ナイが演じるなど、実力派俳優が集結しています。
NY・マンハッタンにある老舗ロシア料理店「ウィンター・パレス」。
かつての名店を立て直すために雇われたマネージャーのマークは刑務所を出たばかりで、担当弁護士のジェフと、「赦しの会」のセラピーに通っている。セラピーの主催者は、店の常連客でもある看護師のアリス。
そんな料理店に、二人の息子を連れ、息子への夫からのDVに耐えかね、家出してニューヨークへ逃げてきたクララがやって来て……
本作の邦題はいささか内容とかけ離れてしまっています――実際の物語は、DVから逃れて家出した子連れ人妻の逃避行を中心にした、都会に暮らす寂しい男女の群像劇と言った所なので……もっとも、そんな往年の“トレンディドラマ”のような内容を、オーソドックスな手法で描く映画は、確かに手堅い作りではあるのですが……
そんな物語を描くのに、ロネ・シェルフィグ監督は、個性と実力ある俳優を揃えて、一癖あるキャラクターを立たせているものの、今ひとつ踏み込みが浅い印象を受けました。
そもそも、物語の中心となるクララにしても、家出理由の夫のDVが描かれず、子供たちにも、そんな恐怖から逃げ出した安堵のようなものが感じられないせいもあって、どうにもドラマに切実さがないのです。
映画としては、なかなか見事なシーンもあり、丁寧に作られているのは判るのだけど、どうにもドラマに乗り切れなかった、と言うのが正直な所で、都会の孤独が恋愛によって癒やされる結末にも納得は出来ませんでした。
(2020年 12月12日 川崎チネチッタにて)
(作品データ)
■監督・脚本
ロネ・シェルフィグ
■出演
クララ ・・・ ゾーイ・カザン
マーク ・・・ タハール・ラヒム
アリス ・・・ アンドレア・ライズボロー
ジェフ ・・・ ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ
(その他のキャスト)
ジェイ・バルチェル ビル・ナイ
■コピー
新しい人生、
メニューにあります。
[戻る]