▶PLAY

 これは、13歳から25年間に渡る主人公の成長を、ホームビデオの映像で振り返る試みの斬新さで話題を集めたフランス映画。
 主演のマックス・ブーブリルは、監督のアントニー・マルシアーノと共同で脚本も手掛けています。

 1993年、パリ。誕生日にビデオカメラを贈られた13歳のマックスは、たちまち映像の世界に魅せられ、家族の姿や友人たちとの日々を撮り始める。それは、やがて彼のライフワークになっていった。
 それから25年後、38歳になったマックスは、撮りためた25年に及ぶ映像を振り返り、編集する――エマと初めて会った日のこと、仲間との夜遊び、旅行、サッカーW杯、ミレニアム、挫折、成功……そこにはマックスのすべてが記録されていた。素直になれず、大切なものを手放してしまったマックスが、ラストシーンを撮影する為に向かったのは……

 この映画、予告編を観た程度のほぼ予備知識なしで観始め、宣伝文句通りにマックスの25年を記録していたものと思って観ていたので、エンドロールで、キャストに俳優の名前が出てびっくり……これは、実際の記録映像ではなく、当時の機材を使い、俳優が演じて撮影した、フェイクドキュメンタリーの手法を用いた映画なのです。
 もっとも、フランス本国では、主演のマックス・ブーブリルは名の知られた俳優であり、観客はすぐ仕掛けに気づくと言うのですが……正直、一杯食わされた感じ――まぁ、確かに、途中、これは普通撮らないよな、再現映像ではないか、と疑ったシーンはありましたし、ラストシークェンスでは第三者がカメラを持っているカットもあって、何らかの仕掛けはあるだろうと思ってはいたのですが……
 それにしても、13歳、18~25歳、38歳の3つの時代を3人の俳優が演じているのだけど、よくもまぁ、そっくりな俳優を揃えたものだと感心しました。

 ただ、物語にはちょっと乗れませんでした。軸となるのは、マックスとエマの25年で、結局、友達である事に甘えて「好き」のひと言が言えなかった男の話、となるのですが……すれ違いどころか、多くの時間を共有し、しかも、エマの方から“今、ここで言わなくてどうする”と言う状況を幾度も作られて、それでも「好き」と言えないマックスにはさすがに情けなく、しかも、マックスの異様なテンションの高さと、その身勝手で、何でも冗談と笑い話にしてしまう態度ばかりが映し出されるのには前半でうんざりし、感情移入も出来ずで……愛想を尽かされるのも当然、と思えてしまったのです。

 仕掛けとしては面白く、工夫も随所に感じられ、過ぎ去った時代への感傷も呼び起こされるような場面もあったし、聡明で美しいヒロインのエマも魅力的……あとは主人公に感情移入させてくれればよかったのですが……
 

 (2020年 11月11日 Kinoシネマみなとみらいにて)


(作品データ)

 ■監督

アントニー・マルシアーノ

 ■出演

マックス ・・・ マックス・ブーブリル

エマ ・・・ アリス・イザーズ

(その他のキャスト)
 マリック・ジディ  アルチュール・ペリエ  ノエミ・ルヴォウスキー  アラン・シャバ

 ■コピー

青春を巻き戻せば、
 そこにはいつも君がいた。

戻る